テレビ

山本一成(将棋プログラマー)の年収や年齢は?高校大学もチェック!

スポンサーリンク

こんにちは!

将棋AI(人工知能)をご存知ですか?

簡単に言うと「将棋を指すコンピュータ」です。

2012年から「将棋電王戦」といって棋士と人工知能の対決が毎年話題になっています。

その対決が今年で幕を閉じるそうです。

今回は、この人工知能将棋AIを開発した山本一成さんについて調べてみたいと思います!

 

スポンサーリンク

山本一成(将棋プログラマー)さんの年収や年齢は?

29山本一成

引用元:http://www.mbs.jp/jounetsu/

山本一成さんは将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」の開発者です!

 

「将棋電王戦」での最強棋士VS.最強将棋AIで、人間の最強棋士相手に5戦全勝という結果を出している天才プログラマーです。

 

そんな天才プログラマー山本一成さんの年齢は31歳です!

小学生の時から将棋の愛好家として腕前はアマチュア5段なんだそうですよ。

 

将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」の開発のきっかけは、大学の留年なんだそうです…

 

それまで苦手だったコンピュータを、好きな将棋をテーマとして克服しようとスタートさせたそうです。

 

 

見事に将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」の開発を成功させました。

2013年の第二回「将棋電王戦」では、佐藤慎一四段(当時)に勝利をしました!

 

当時、現役のプロ棋士に勝った史上初の将棋AIとなったと話題になっていました。

 

気になる山本一成さんの年収ですが…

 

勤務している「HEROZ」の平均年収は約600万円なんだとか

 

山本一成さんはエンジニアですので、もっと もらっているのではないかと推測されます。

 

フリーのプログラマーだと年収1,000万円以上の人もいるそうですよ!

 

最後の「将棋電王戦」の相手は 若き天才棋士です!

>>佐藤天彦(あまひこ)の年齢や年収は?結婚についても!

 

 

山本一成(将棋プログラマー)さんの高校大学もチェック!

人工知能の将棋AIを開発した山本一成さんは、東京大学工学部だそうです。

 

調べていて驚いたのですが、東京大学の工学部は87%の割合で大学院に進学するんですって!

 

山本一成さんのように4年で就職する人は少数派なんだとか…

 

大学院に進学する理由として、大学院の工学系研究科を卒業すれば有名企業に就職できる確率が高いのだそうです。

 

行きたい会社かどうかは別にして、ほぼ確実に就職先がきまるのだとか!

 

さすが天下の東京大学ですね~。

 

スポンサーリンク