こんにちは!
わたしの地域での花火大会は、8月に集中します。
なので、8月に入ると週末は どこかで花火大会が行われます。
子供たちも打ち上げ花火大好きですね~。
まだ、小いさな花火大会しか見に行ったことがないので、今年は大きな花火大会をみせてあげたいですね~。
花火大会の情報を調べていると、花火30万発という数字が目に入ってきました。
わたしが独身時代にいった名の知れている花火大会でも、1万6千発でした。
30万発ってスゴイですよね~!
日本のトップ規模の打ち上げ数なのではないでしょうか。
福井県の「若狭たかはま漁火想」という花火大会なのですが、気になったので、調べてみました。
開始時間やアクセス、駐車場情報をお伝えします!
若狭たかはま漁火想2017の時間について!

引用元:http://www.isaribisou.com/
開催日程は、8月19日(土) 20時開始となっています!
場所は、若宮海水浴場一帯です。(高浜町若宮)
花火約30万発の打ち上げ花火の他に、約1万1,000個のキャンドルを砂浜や街中に並べて、ドラマチックに演出をして盛り上げますよ!
漁火想すごい綺麗な光景やった!
花火も最高でした pic.twitter.com/vLvWgbnwtB— はるまき@海に行きたい (@ted_125) 2016年8月20日
とっても幻想的ですよね~。
この雰囲気、女子はみんな大好きです!
デートにもってこいですね。
他には、やぐらドラゴンは圧巻ですよ☆
やぐらドラゴン @漁火想 pic.twitter.com/B8UC3siFVd
— 山 田 一 彰 (@kykazun) 2016年8月20日
やぐらドラゴンは市販されているおもちゃ花火だけを使って、創作花火大会をしている花火師の集団なんだそうです。
おもちゃ花火とは思えないほどの迫力も花火大会の みどころのひとつになっています!
今年の玩具花火にも期待ができそうですね。
毎年違ったものを試行錯誤をして創作しているんだそうです。
花火大会のスケジュール
時間 | ステージイベント |
16:30 | 若狭路PRクイズ大会 |
17:00 | 名田庄太鼓勇粋連 |
17:30 | Takeru×Kenta |
18:30 | 宮城愛 |
19:30 | Licana |
19:50 | 来賓挨拶、紹介 |
20:00 | 水中花火 |
20:30 | 櫓龍 |
21:00 | 屋台ランキング発表 |
22:00 | 終了 |
若狭たかはま漁火想2017の駐車場は?
花火大会の会場近くに臨時駐車場が各地で設けられています!

引用元:http://www.isaribisou.com/?page_id=49
【青郷地区駐車場】
①えびす浜パーク⇒ Google地図
②はまなすパーク⇒ Google地図
【高浜地区駐車場】
③高浜文化会館 ⇒ Google地図
④中央体育館 ⇒ Google地図
⑤旧若宮園 ⇒ Google地図
⑥若狭高浜駅 ⇒ Google地図
⑦JA若狭高浜支店 ⇒ Google地図
⑧高浜漁協 ⇒ Google地図
⑨城山公園 ⇒ Google地図
【和田地区駐車場】
⑩若狭和田駅 ⇒ Google地図
⑪エルドランド ⇒ Google地図
⑫シーサイト高浜道の駅 ⇒ Google地図
若狭たかはま漁火想2017のアクセス情報も!
車でのアクセス方法をお伝えしたいと思います!
<福井市から>
所要時間:約2時間15分
福井市⇒北陸自動車道⇒敦賀JCT⇒舞鶴若狭自動車道⇒大飯高浜IC⇒若狭高浜
<名古屋から>
所要時間:約2時間30分
名古屋⇒名神高速道路⇒米原JCT⇒北陸自動車道⇒敦賀JCT⇒舞鶴若狭自動車道⇒大飯高浜IC⇒若狭高浜
<大阪から>
所要時間:約2時間15分
中国池田IC⇒中国自動車道⇒吉川JCT⇒舞鶴若狭自動車道⇒大飯高浜IC⇒若狭高浜
<京都から>
所要時間:約2時間15分
京都⇒京都縦貫自動車道⇒綾部JCT⇒舞鶴若狭自動車道⇒大飯高浜IC⇒若狭高浜
海岸沿いの1本道なので、花火大会の時間帯は混雑が予想されますので、時間に余裕をもって お出かけください!