スポーツ選手

和田康士朗外野手(富山サンダーバーズ)ドラフト会議の行方は?

スポンサーリンク

こんにちは!

 

プロ野球のドラフト会議が10月26日(木)の17:00から行われます。

 

一番の注目選手は清宮選手ですよね!

 

今日は、わたしが注目した選手をお伝えしたいと思います。

 

富山サンダーバーズに所属している和田康士朗さんです。

 

元陸上部で高校野球を経験していないという異色選手なんです!

 

 

スポンサーリンク

和田康士朗外野手(富山サンダーバーズ)について

59和田康士朗

引用元:http://www.bc-l.jp/player

 

和田康士朗外野手は、現在18歳です。

高卒で富山サンダーバーズに所属して1年目の選手です。

 

ニックネームは「わだちゃん」。

なんと6人兄弟なんだそうです!

 

左投げ左打ちの身長184cm、体重68kg。

 

小学校の4年生で野球を始めて中学校も野球部に入部しました。

 

小川高校に進学した先では、

陸上部に入部していますが、1年で退部をして野球に戻りました。

 

スポ少を卒団した卒業生の5人中、

中学校に行っても続けている子は2人です。

 

他の子は文化部に行ったり、

全く関係のないスポーツをしています。

 

小学校で4年間、週5日も同じスポーツをしているので、

違うスポーツをしてみたいと思うのかもしれません。

 

わたしも小学校で、水泳を6年間続けましたが、

中学校では他のスポーツの部活に入部しました。

 

 

和田康士朗選手は、高校の野球部に戻ったのではなく、

埼玉のクラブチーム「都畿川倶楽部硬式野球団」でした。

 

クラブチームなので社会人と一緒にプレーをして

2016年の全日本クラブチーム選手権では、埼玉県で予選1位という結果だったそうです!

 

高校を卒業をして、現在所属している富山サンダーバーズに

1年目からレフトのポジョンをレギュラーとして守っているんだとか。

 

成績は、打率.271の71安打14盗塁。

 

和田康士朗外野手の持ち味は、

なんといっても豪快なフルスイングです!

 

50メートルは5.8秒と俊足ですし、

遠投は107mと強肩の持ち主です。

 

和田康士朗選手は将来、十分 期待できる選手だと思います!

 

 

和田康士朗外野手のドラフト会議の行方は?

和田康士朗選手のドラフト会議の行方が気になっている人がたくさんいるみたいですよ!

 

報道ステーションでも特集に出ていたみたいですね。

 

 

ドラフト会議の結果が分かり次第、追記してお伝えしたいと思います。

 

【追記】

ドラフト会議2017 和田選手

千葉ロッテマリーンズの育成1位に選ばれましたー!

 

おめでとうございます(^_^)

 

まとめ

高校野球の経験のない和田康士朗外野手ですが、

クラブチームでの実績がどう評価されるのか楽しみですね。

 

富山サンダーバーズのチームも

ドラフト会議の結果が気になるのではないでしょうか。

 

BCリーグからプロ野球選手が誕生するとなると

注目が集まりますからね。

 

球団にはスポンサーがついてくれるかもしれません!

 

みんなから期待される星になってもらいたいですね。

 

スポンサーリンク