こんにちは!
去年から足の「かかと」がカサカサで
ヒビ割れるようになりました。
元々 乾燥肌なのですが、
気持ちは 若いつもりでも体は確実に
老いていくことを実感します。
目じりのシワやほうれい線も
気になるようになりました。
出来てしまってからでは手遅れなのですが、
今からでもマッサージをしようと心に決めました。
今日は、ユニクロの2018年初売りセールの
情報をお伝えしたいと思います!
ユニクロはシンプルでカラーが豊富に
揃っているのが魅力ですよね。
初売りは、半額商品の売り出しもあるので、
この日ばかりは財布のヒモが緩んじゃいます。
ユニクロの初売りセール2018いつからいつまで?

2018年 ユニクロの初売りは
1月1日(元旦)からスタートです!
お得なチラシが新聞広告に入ってます。
たくさんあるチラシの中から
真っ先にユニクロのチラシを見つけましょう。
昔は、元旦と2日は お店が休みだったので、
のんびり家で過ごしたり初詣に出かけていました。
最近では、元旦から初売りセールが
スタートするお店が多くなりましたよね~。
元旦から初売りに出掛ける家族も
多いのではないでしょうか。
個人的に家でのんびりしていたいのですが、
半額商品の魅力には負けてしまいます…
初売りセールはいつからいつまで?
ユニクロの初売りの期間は、
2017年の初売りは元旦~3日までのセールでした!
おそらく2018年も
去年と同じだと思われます。
初売りのお得なセール商品は、
公式サイトからも確認できます!
ユニクロは、クリスマス企画もやっていて
年末年始はスタッフさん大忙しですね!
先日 娘のフリースジャンバーを
買いに行きました。
カラーが5色あるのですが、
ちょうど娘のサイズが品切れでした。
スタッフさんに尋ねると、
スマホで商品のバーコードを読み取りました。
すると、「倉庫に在庫があるので、お待ちください」と
対応してくれました。
画期的過ぎて、
アナログ派のわたしはビックリ!
待ち時間もなく、すぐに商品を持って来てくれて、
会計が出来ました。
諦めていた娘も喜んでいたので
よかったです。
迅速なスタッフさんの対応も
ユニクロが愛される理由のひとつなのでしょうね~。
ユニクロ初売りセール2018の営業時間は?
初売りの営業時間は、店舗によって違います。
営業時間は、ユニクロ公式サイトの
「店舗検索」で簡単に調べられます!
店舗検索をすると営業時間などの
詳しい情報を見る事ができるんですよ。
賢い主婦は、年末からユニクロの初売りを
しっかり考えて行動しているみたいです!
もし今回の創業祭を逃してしまうと、次は、クリスマス過ぎ〜大晦日あたりの歳末セールか、お正月の初売りあたりでまた安くなるチャンスがあるかもですよー。
ユニクロは近所のショッピングモール内にあるので我が家はチラシが入るんですよ。モール内の壁に貼ってあるチラシもよく見るしね(笑)— ★さくら★ (@sakura394_chan) 2017年11月24日
暴走して子ども達がいないうちにUNIQLOに走ろうかと思ったけど、年明けに冬物は大体セールになるだろうから我慢!買うなら初売りにして欲しいものリサーチしとこ。
— デニコ (@AsuKachikachi) 2017年12月12日
子供服は、少し大きめのサイズを買っておくと
充分2年は着まわせます!
子供の成長は早いですから、
セールをしているチャンスを見逃せないです。
ちょうどネットをみていたら
中古ですが「ユニクロ」の商品を見つけました!

ユニクロ UNIQLO パーカー トップスS 長袖 ジップアップ ベロア風【中古】
この商品、初売りだと
1,480円か1,280円ぐらいすると思うんです。
今から2~3ケ月のシーズン着るだけなら、
わたしは中古も十分アリ派なのでチェックしちゃました。
主婦は、いかに お得に買い物をするかに
生きがいを感じますからね~。
お得な買い物をしたら、自慢したくなります!
まとめ
ユニクロの2018年初売りセールは、
元旦の1月1日からです!
セール期間は、
元旦~3日までの3日間のみ!
初売りの営業時間は、
各店舗によって違ってきます。
お得な半額商品は、開店から数時間で
売り切れになっています。
そのため開店前から混雑します…
混雑も初売りセールの
イベントのひとつとして楽しんでください!
あまりの混雑ぶりに
笑っちゃうときがありますが…
お目当ての商品を買って
1年のスタートとしたいですね!