メリークリスマス!
娘たちはサンタさんが来るからということで、テンションがあがって昨日の夜はあまり寝つけなかったようです。
夜中もトイレに起きたりと、なにやらソワソワ気分だったようです。
そのせいで、主人がプレゼントを枕元に置くタイミングがつかめずに、主人も寝不足のようです。笑
朝起きてプレゼントを見つけた娘たちは大喜びで、さっそく確認していました。
いつも、これだけ寝起きがよかったらいいのに…と思わずおもいました。
今日は、箱根駅伝の山梨学院大学の上村純也主将について、大学卒業後の進路などについて調べてみたいと思います。
上村純也(山梨学院)主将の進路について

引用元:https://twitter.com/ygu_jun
上村純也さんは現在、山梨学院大学の経営情報学部に在学です。
卒業後も陸上を続けるようで、進路先はSUBARUに就職予定です。
上村純也さん以外にもSUBARUに就職予定の人がいますよ。
東海大学の廣田雄希選手
東洋大学の口町亮選手
城西大学の菊池聡之選手
卒業後は同期入社ということで同じチームメイトとして、お互いに切磋琢磨しながらSUBARUの実業団チームで頑張ってもらいたいですね!
入社後は、仕事を覚えながらの練習ということで、慣れない環境の中で自分のペースをくずしてしまうかもしれません。
ひとつひとつの壁を箱根駅伝でつちかった根性と精神力で乗り越えてもらいたいです。
関連記事
上村純也(山梨学院)主将の出身中学と高校は?
上村純也主将は、足利西中を卒業後は栃木県の白鷗大足利高校を卒業しています。
白鷗大足利高校の3年生の時に、全国高校駅伝に出場して1区20とい成績でした。
高校の時のチームメイトとして、
東京農業大の矢口寛大さん
青山学院大の茂木亮太さん
中央学院大の清水翔太さん
法政大の生澤佑樹さん
大学では別々になりましたが、きっと お互いを意識していると思います。
実際に上村純也さんのツイートに、茂木さんには絶対に負けたくないというツイートを見つけましたよ。↓↓↓
かっこいいし、優しいし、賢いけども。
茂木に走りだけは負けたくない!
小学生の時からずっと思ってる!
でも、かっこいいな(笑)
https://t.co/R6DuEZaY59— 上村純也 (@ygu_jun) December 19, 2016
上村純也主将の山梨学院大学での箱根駅伝の成績は、
2年生の時は、4区で12位
3年生の時は、10区で5位と大健闘をしています。
「大学集大成の走りでチームの優勝に貢献」したいと最後の箱根駅伝での豊富を語ってくれました。
箱根駅伝ではどのような走りを見せてくれるか楽しみですね!