未分類

年始2018のUターンラッシュはいつ?混雑ピークを予想も!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

我が家は、主人の実家も

車で30分の近さです。

 

年末年始など忘れ物をしたら、

十分に取に帰れる距離です。

 

なので、ニュースで帰省ラッシュを見るたびに

大変だなぁ~と思ってみています。

 

娘の友達は、冬休みに電車で

県外のおばあちゃんの家に行くそうです。

 

それを聞いた娘は、

自分も電車で行きたいと言いだしました…

 

遠回りになるのですが、

せっかくなので挑戦したいと思っています。

 

なるべくなら、

Uターンラッシュの混雑は避けたいですよね。

 

2018年のUターンラッシュはいつなのか?

混雑のピークを予想をしてみました。

 

 

スポンサーリンク

2018年始のUターンラッシュはいつ?

71Uターンラッシュ-1 71Uターンラッシュ

引用元:http://happylilac.net/yw1605241613.html

 

カレンダーのチェックをしましょう!

 

一般企業の年末年始は、

12月29日~1月8日といったところでしょか。

 

会社によっては、12月23日~正月休みといった

うらやましい会社もあるはずです。

 

計算したら、なんと17連休…

 

独身だったら、

思い切って海外旅行に行きたいですね~。

 

2週間の休みがあれば

行きたいところは、どこでもいけますね。

 

官公庁や銀行員の方は、

正月休みは、12月30日~1月3日ですね!

 

毎年、仕事はじめは

1月4日と決まっています。

 

お正月休みは

あっという間に終わってしまいます。

 

実家で のんびりくつろげる時間も

つかの間ですね。

 

新年を迎えて次の日には

帰る準備をしないといけません。

 

 

年始のUターンラッシュの混雑ピークや予想も!

Uターンラッシュの

ピークを予想してみました。

 

なるべくならピーク時の混雑を

避けて帰りたいですよね。

 

車の場合、一番大変なのは

やっぱり お父さんですね。

 

 

我が家でもそうですが、

子供たちは、騒いでいたかと思うと

いつの間にか静かになって寝ています。

 

助手席のわたしも、

なるべく眠気を我慢しようと思うのですが、

睡魔には勝てずにウトウトと…

 

 

Uターンラッシュのピークはズバリ!

1月3日です。

 

実家に帰省するのが

12月30日か31日かと思います。

 

3泊4日ぐらいが ちょうどいいかと思います。

 

旦那さんの実家で お正月を過ごすと、

お嫁さんは気を使いますからね~。

 

慣れない環境で緊張しますし、

粗相があってはいけません…

 

ホント気疲れがハンパないです!

 

 

旦那さんは そんな事もお構いなしで

自分の実家を満喫しているでしょう。

 

それが無性に腹が立つこともあります(笑)

 

 

2日目ぐらいから

早く帰りたいオーラが出てきますからね~。

 

我が家に帰ってからも、

ゆっくり正月を迎えたいですしね!

 

お母さんは、

お泊りの荷物も片づけたいですし。

 

帰ってからもイロイロ

やることがあって大変なんですよ!

 

スポンサーリンク