こんにちは!
早いもので新年を迎えて1月が終わろうとしています。
2月はバレンタインという大きなイベントが
ありますよね~。
先週デパートに行ったら、チョコレート売り場の
特設場があってバレンタインが近いことを知りました。
そして、2月3日の節分もありますよね~。
個人的には、恵方巻のほうが興味があるのですが、
子供たちは豆まきのほうが楽しみのようです!
今日は、豊川稲荷東京別院浅草寺の節分会に
参加する芸能人ゲストについて調べたいと思います。
豊川稲荷東京別院浅草寺では、毎年40人の
芸能人ゲストが参加する豪華な節分会となっています。
豊川稲荷東京別院浅草寺の節分(豆まき)の日程

節分会の日程は、2月3日です!
時間
午後2時
お練り(芸の陣が境内をぐるりと回ります)
↓
厄除祈祷(行事参加者のみ)
↓
午後3時頃
芸能人ゲストの紹介後、豆まき
豆まきの開始時間は、例年15:30頃です!
もうすぐ、節分会はじまります。
有村実樹・片岡信和・小林香菜、皆様に福をお届けいたします!
豊川稲荷東京別院→https://t.co/ae64Ju3haK
〇14時頃〜練り歩き開始
〇15時頃〜豆まき開始
※上記は大体の目安です。 pic.twitter.com/pf4fNjKuvN— プロマージュ (@PromageNews) 2017年2月3日
平成30年の年男は、戌(いぬ)年 生まれです。
- 1910年(明治43年)
- 1922年(大正11年)
- 1934年(昭和9年)
- 1946年(昭和21年)
- 1958年(昭和33年)
- 1970年(昭和45年)
- 1982年(昭和57年)
- 1944年(平成6年)
- 2006年(昭和18年)
- 1922年(昭和21年)
なんとも可愛いワンちゃんの
衣装を見つけました~。

ペットパラダイス 国産無添加愛犬用おやつ 節分福枡ボーロ(お面付き)
ワンちゃん用の節分ボーロです。
お豆は食べられないので、
ポーロで代用!
家族みんなで節分も楽しいですね~。
豊川稲荷東京別院浅草寺の豆まき2018の芸能人ゲストは誰?
2018年の浅草寺の豆まきの芸能人ゲストは、
直前までわからないそうです!
分かり次第、追記してお伝えしたいと思います。
ちなみに去年の芸能人ゲストは…
- 大嶽部屋
- 大嶽親方
- 友鵬勝尊
- 林家正蔵
- 林家三平
- 海老名香葉子
- 海老名有希子
- 国分佐智子
- 林家種平
- 林家鉄平
- 林家錦平
- 林家たい平
- 林家しゅう平
- 林家源平
- 林家のん平
- 林家たけ平
- 林家ぷー子
- 有村実樹
- IKKO
- 岩崎ひろみ
- 内海桂子
- 片岡信和
- 金田賢一
- 久里千春
- 健謝得
- 小林香菜
- 沢田雅美
- 三遊亭若圓歌
- 純歌
- 勝呂誉
- 丹波義隆
- 高木ブー
- 茅原ますみ
- 露木茂
- 毒蝮三太夫
- 中嶋朋子
- 中村メイコ
- 仲本工事
- 根津俊弘(ねづっち)
- 橋本大輝
- 日野美歌
- ポカスカジャン
- 松村邦洋
- 眞帆志ぶき
- 村上豪
- 柳家さん吉
- 矢野悦子
- 山田邦子
- 結城貢
赤坂、豊川稲荷東京別院にて豆まき!今年も楽しかった(^^) pic.twitter.com/shC9KLP8l0
— ねづっち (@nezutoshi) 2016年2月3日
2017.02.03
豊川稲荷東京別院 節分会
豆まき
松村邦洋さん#松村邦洋#豊川稲荷東京別院
素晴らしいサービス精神でした。 pic.twitter.com/SIG6YOgYSU— なべちゃん (@nabechan_8) 2017年2月3日
40名の芸能人ゲストは圧巻ですね~。
今年の松村邦洋さんはライザップでの
ダイエットが話題になりましたよね!
先日テレビをみていたら、
貴乃花親方のモノマネをしていて笑ってしまいました。
「豊川稲荷東京別院で『福は内!』だリン☆」 2月3日の節分の日に、豊川市宣伝部長・いなりんが、観光協会のみんなと一緒に、豊川稲荷東京別院の節分祭に行ってきました。そして、豆まきや豊川市の観光PRをしてきました。 pic.twitter.com/Zm9iMhgvTH
— 豊川市役所 (@toyokawa_city) 2015年2月4日
毎年IKKOさん、内海桂子さんは参加しているそうです。
豊川稲荷東京別院の豆まきは、小袋に入った豆ではなく
そのままの豆を投げるので、大きく口の開いたカバンを持っていくといいですよ。
ほとんどの豆が、下に落ちてしまうので、
もったいないような気がしますが…