国内ニュース

東海道本線(1/22)雪の影響で電車遅延や運休!再開はいつ?

スポンサーリンク

こんにちは!

 

東京などの関東甲信地方に

大雪警報が発表されています。

 

昨日は、週間天気予報を確認している人たちは

ホームセンターにスコップなどを買い求めたそうです。

 

雪は、JR東海道本線の電車にも影響がでています。

 

電車の遅延や運休情報や再開のめどについて

お伝えしたいと思います!

 

 

スポンサーリンク

東海道本線(1/22)雪の影響で電車遅延や運休!

1月22日 15時45分時点でJR東日本の東海道線などで

雪のため、上下線で大幅な運休となっています!

 

 

JR東日本のホームページ

 

■東海ライナー1号・3号・5号・7号・9号・11号・13号・15号・17号は、全区間で運休となっています!

 

■ホームライナー小田原21号・23号も全区間が運休です。

 

 

関東では昼から雪が最も激しくなるとの事で

職場から帰宅が出来ない人も出てくるのではないでしょうか…

 

ネットでも雪の影響で、電車の遅延や運休について不安な声が多くありました。

 

昨日の時点で、関東地方に雪の警報がでるとのことで

早目に帰宅している人たちもいるみたいです。

 

5cmの積雪予定ということで、

足元に気を付けてください。

 

 

東海道本線(1/22)の電車の遅延や運休の再開はいつ?

現在もなお大雪警報が発令されていて

電車の運休の再開のめどはたっていません!

 

 

JR東日本のホームページでは、

東海道本線の運行情報が随時更新されています。

 

 

最新情報を確認して行動をすることをオススメします!

JR東日本(東海道本線) 遅延情報

 

1年前の1月も雪が降って

交通機関に大きな影響がでていました。

 

いままで必要のなかった除雪作業が

関東地方でも必要になってくるようになりました!

 

ホームセンターではスコップが1日400本売れたそうですよ。

 

 

スポンサーリンク