こんにちは!
20連勝中の中学生の棋士として話題の藤井聡太四段の次の対局相手です。
イケメン騎士と話題の都成竜馬四段についてまとめてみました!
都成竜馬四段の年齢や結婚は?イケメンと話題!

引用元:https://matome.naver.jp/odai/
6月7日(水)に行われる「第2回上州YAMADA チャレンジ杯」で20連勝中の藤井聡太四段との対局が決まっています。
都成竜馬四段はイケメン騎士として話題です!
気になる年齢は現在27歳だそうです!
出身は宮崎県宮崎市です。
将棋をはじめたきっかけは、父親と兄が将棋を指しているのを見て自然に覚えたんだそうですよ。
都成竜馬四段は、成績がのびなくて26歳の年齢制限ギリギリでの昇段だったそうです。
「都成流」という都成竜馬四段が独自の後手番の新戦法を考えて、イベントでも披露したそうです。
あと、「振り飛車党」で中飛車という戦法が得意だそうです。
以前に企画に参加した藤井聡太四段が唯一負けた対局があります。
その時に対局相手が使った戦法が、都成竜馬四段が得意な戦法なのだとか!
このことを頭にいれながら、対局をみると見方が変わって面白いですよ!
都成竜馬四段の年収もチェック!
都成竜馬四段の年収ですが…
プロ棋士の平均的な年収を調べると、約700万円~800万円だそうです。
<年収の内訳>
■対局料
■賞金
■将棋教室
■将棋の指導など
対局料や賞金を合わせて1,000万円を超える棋士は、約1割程度だそうです。
ちなみに、羽生善治プロ棋士の年収は9,886万円だそうですよ。
9割のプロ棋士の年収は1000万円以下です。
対局に勝てない棋士は、対局料や賞金すら入ってきません。
厳しい世界ですよね。
都成竜馬四段は、2016年4月1日にプロ入りをしたばかりです。
あくまでも推測になりますが…
都成竜馬四段の年収は、平均以下の約600万円ぐらいなのではないかと思われます。
タイトル戦で勝ち抜いていくと年収が増えていくそうです!
「竜王戦」がタイトル戦で一番賞金額が高いそうです。
優勝金額は、4,200万円!
敗者でも1,550万円賞金がもらえるんですって。
今後の都成竜馬四段の活躍に期待したいですね!