こんにちは!
集英社出版の月刊漫画雑誌「ジャンプSQ.」に
連載中の「新テニスの王子様」に未完成原稿が掲載されたことが分かりました。
未完成原稿が掲載された原因などについて
詳しく調べてみました!
「新テニスの王子様」の未完成原稿が掲載された原因は?
今回 問題となっているのは、
11月4日発売の12月号です。
下書きのようなコマが約30個あったそうです。
未完成の原稿が掲載された原因は、
単純に時間が足りなかったのでしょうか!
↓作者の許斐剛さんがTwitterでツイートしていました。
こんばんは
今回のジャンプSQ.12月号の『新テニスの王子様』最新話は様々なトラブルや悪状況が重なり、未完成原稿をやむなく掲載する形になってしまいました。
必ず単行本23巻で完璧な状態に加筆修正致します。各方面、そしてファンの皆様にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/9RuZCl2kpe
— 許斐剛 (@konomi_takeshi) 2017年11月4日
未完成原稿の掲載についてファンの対応は?
ファンの方は、作者の許斐剛さんが
体調不良を心配されていました。
ファンにとって未完成原稿は貴重なので、
単行本での完成を楽しみにしているという
声が多く聞かれました。
先生おはようございます。お疲れ様です。
先生大丈夫ですか?お忙しいかとは思いますがお身体、腰をご自愛ください(*´˘`*)
格好良い彼らの姿を見れるのを心待ちにしております!— 不二紫龍@周助の嫁*ひよこ組 (@shiryu1120) 2017年11月5日
許斐先生こんばんは、お疲れ様です(*ˊᵕˋ*)
お忙しい中掲載していただきありがとうございます!
未完成でも素晴らしかったです、とても感動しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
リョーマが戻ってきてくれて本当に嬉しいです(*´﹀`*)
どうかお身体にご自愛ください、単行本楽しみにしています— もも@越前リョーマ最高 (@sm06773658) 2017年11月4日
一方では、
「プロ意識がなさすぎる」
「未完成なら休むべき」
という辛口コメントもありました。
許斐剛さんも休めるものなら
「休む」という選択をしたと思います。
先月も休載していたようですし、
人気作家さんなので、今月も休載するということは
さすがに許されなかったのではないでしょうか…
新テニスの王子様の未完成原稿の画像も!
未完成の原稿が どのような仕上がりだったのか
個人的にも気になったので調べてみました。
今月のテニスの王子様の作画がハンターハンター以上にヤバい(流石に全部のコマじゃないけど) pic.twitter.com/ouLBqxTkKY
— YUU (@RebirthTerra) 2017年11月4日
ジャンスクフラゲしたんだけど新テニの作画が意味わからんことになってる pic.twitter.com/Lrbnibhmyu
— かなで (@ClaraCarol1120) 2017年11月3日
今月のテニプリの作画ヤバい pic.twitter.com/6sKl73cEIw
— 緑酢 (@EdmnRYO) 2017年11月2日
確かに、あきらかに下書きですね…
仕切り線は、しっかり描いていあります。
人物だけペン入れがしてあるので、
ストーリーはある程度イメージで楽しめるのではないでしょうか。
まとめ
今回 結果として、未完成原稿が掲載されてしまいました。
作者の許斐剛さんが一番
納得のいかない結果となったのかもしれません。
ファンの方がおっしゃるとおり
単行本で2度楽しめるという考え方も前向きですよね。
貴重な未完成原稿を見ることが出来て、
ラッキーと考えるのもアリですね!