こんにちは!
わたしの妹が夏休み中に子どもたちを動物園に連れて行ってくれることになりました。
最近お出かけをしていないので、大喜びでした。
ただ、上の子は臭いに敏感なので、夏の動物園に耐えられるのかどうか心配ですが…
主人も臭いに敏感なんですよ。
遺伝するんでしょうか?
わたしが鈍感なだけなもしれませんが(笑)
さて、ネットでも話題になっている「チームラボ」が渋谷ヒカリエで開催されます!
どこにいっても大人気のチームラボです。
暑い夏の涼しい屋内でのイベントは、親にとって有難いですよね。
親子で楽しめるイベントだということで、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回は、チームラボのチケット料金や何歳からチケットが必要なのかを調べてみました。
チームラボ渋谷ヒカリエ2017のチケットの値段は?
「チームラボ」では、昼の部と夜の部で分かれているんです!
昼の部は、親子で楽しむ「Kids Noon」
夜の部は、光のアートに包まれる夜「Art Night」
夜の部への切り替わりの時間は、18:00です。
この時間からは、中学生以下は入場禁止となって、お酒を買う時には身分証明証の提示が必要だそうです。
最近 何かあった場合は、お店にも責任がかかってきますからね!
チケットの料金も別々になります。
大人 | バイトル学割 | 小人 | ||
---|---|---|---|---|
昼の部 |
当日券 | 2,200円 | 1,800円 | 1,200円 |
夜の部 |
当日券 | 3,400円 | 2,400円 | – |
大人:15歳以上
バイトル学割:大学・高校など
小人:3歳以上~中学生以下
【チケット購入先】
■ ローソンチケット
■ 日テレzeroチケット
■ イープラス
■ チケットぴあ
■ セブンチケット
■ Yahoo!チケット
■ CNプレイガイド
■ 楽天チケット
チームラボ渋谷ヒカリエ2017のチケットは何歳から必要?
チケットが必要な年齢は、3歳からとなります。
2歳以下は無料です!
チームラボ学ぶ!未来の遊園地へ
子供たちも無邪気に遊んでいたけど、大人もハマる。#チームラボ #長崎歴史文化博物館 pic.twitter.com/wfCZfEGCJi— 一休(パンダ犬ちゃん命名) (@notsuger_woman) 2017年7月19日
休演日もありますのでチェックは必須です!
せっかく出かけたのに、休演だとガックリしますものね…
主人がそうなんです。
先日も市が運営しているプールにでかけたら、清掃のためにやっていなかったそうです。
調べて出掛ければよかったのですが、まさか休すみだとは思わなかったみたいです。
- 終日休演
- 8/7(月)、8/21(月)、9/4(月)
- 昼公演休演
- 7/28(金)、9/1(金)、9/5(火)~8(金)
- 夜公演休演
- 8/10(木)、8/4(金)20:30公演
夏休み期間中ですので、混雑が予想されます!
>>チームラボ渋谷ヒカリエ2017はいつまで?時間や混雑状況も!
夏休みは長~いですからね。
親子で満喫出来るといいですね!
この歳になると、もう一度夏休みを経験したいと思うのは、わたしだけでしょうか(笑)