こんにちは!
いよいよ夏休みに入りますね~。
下の子は1年生なので、初めての夏休みにルンルンです。
去年までは、夏休みのお姉ちゃんを横目にイヤイヤ保育園に行ってましたから。
相当うれしいようです。
友達同士では、早くも夏休みに遊びにいくところを話しているみたいです…
「○○ちゃんは、夏休みにディズニーランドに行くんだって」という話をしてきます。
我が家はどこにいこうかなぁ~と主人と計画中です。
「マツコの知らない世界」で格安のリゾートホテル情報を伝えてくれるみたいです。
個人的にもかなり気になる情報なりで、まとめてみました!
瀧澤信秋さんについて
瀧澤信秋さんは、ホテル評論家として活躍されていますが、28歳のときにはコンサル会社を設立したそうです。
お客さんが日本全国各地にいた事から、瀧澤信秋さんはホテル生活が多くなったそうです。
これをきっかけに「コスパホテルライフレポート」というブログをスタートさせたそうです。
利用者目線のブログが好評で、メディアに2008年頃に取り上げられるようになったのだとか!
そして、現在「ホテル評論家」として活動されているそうです。
自分の経験を活かして、仕事につないでいけるって憧れです!
わたしのママ友も、趣味で携帯やアクセサリーにデコパーツで装飾していました。
いつしか、周りの人から注文を受けるようになって、今では仕事をやめてデコ装飾1本でやっています。
どうしても、会社勤めをしていると小学校の懇談や子供を病院に連れて行きたいとき休みたいときに、なかなか休みづらいですよね。
あと、自分のやりたいことが仕事だと、やりがいがありますものね。
仕方なく仕事をしているのと、自分がやりたいことでお金をもらうのでは、日々の生活の過ごし方も違ってきます。
わたしも将来的には、時間に融通がきく仕事をしたいと思っています。
瀧澤信秋さんがマツコの知らない世界でおすすめしたホテルまとめ!
今回の瀧澤信秋さんの放送は「第三弾」ということで、人気ぶりがうかがえます!
視聴率もいいらしいですよ☆
なぜ人気なのかというと、リーズナブルかつ満足できるホテルを紹介してくれるんですよ。
今回も1人の宿泊金額が1万円でおさまる家族で楽しめるリゾートホテルを紹介して下さるそうです。
今まで紹介したことがないリゾートホテルを教えてくださるみたいです☆
せっかくなので、過去に紹介したホテルも書いていきたいと思います!
3代CMホテルの世界
■サンハトヤ
引用元:http://hoteltakizawa.blog.jp/archives/63989355.html
昭和の雰囲気がバンバンただよっている「サンハトヤ」です。
伊東温泉地区で人気1位のホテルです☆
約70種類の豊富なバイキングと源泉5本の温泉が魅力ですよ。
瀧澤信秋さんが一押しの部屋は、「1430号室」なんだとか!
その理由は!
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2146893367069065901
オーシャンビューなんだそうです☆
相模湾が一望することが出来るんだとか!
まだまだ魅力はいっぱいです。
・海底温泉が楽しめるお魚風呂
展示2匹のウメガメや魚たちがおよいでいるんだとか!
・365日無料のディナーショー
毎月の歌謡ショーの内容や歌手が変わるので飽きさせません。
そして、子供の歌も取り入れてくれるので、子供達もおおはしゃぎなんだとか!
・屋内温水プール
・屋外渚プール
・静岡風おでん・本格和食
わたしのホテルのイメージでは、遊びに行って宿泊するためのホテルといった考えでした。
「サンハトヤ」さんでは、一日楽しめるホテルですね!
プールも充実していて、子供も大満足だと思います。
■龍宮城ホテル三日月

引用元:http://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/38740/?f_teikei=
「龍宮城ホテル三日月」では、東京湾を一望できる屋外プールとスパを1年中 利用できるそうです!
6月24日~10月1日までは、1周250メートルの流れるプール「ガーデンプール」を楽しむことが出来ます☆

この時期、子供達は喜びそうですね~!
そしてお父さんお母さんは、興味深々 なのではないでしょうか。
開運の湯「黄金風呂」
なんと!作るのに1億5千万円かかったそうですよ~。
あやかりたいですよね~。
ホテルの中には、縁日や屋台といったお祭り気分が楽しめるのだとか!
このサービスが外国人観光客にも好評なんだそうですよ☆
世界初の噴水ショーや富士山を長めならがはいる露天風呂と、満足度120%のホテルとなっています!


引用元:http://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/38740/?f_teikei=
■大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原
栃木県にある露天風呂と源泉かけ流しの銘泉温泉。
1泊の超豪華バイキング2食付で、7,980円だそうです!
バンキングの種類は、なんと90種類もの食事が楽しめるんだとか。
安く提供できる理由は、食材を大量に仕入れることで値段を押さえることができるんだそうです。
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2146893367069065901?page=2
それにしても、すごい量ですよね~。
みているだけで、お腹いっぱいになっちゃいそうです…

引用元:http://hoteltakizawa.blog.jp/archives/63989355.html
大江戸温泉グループ最高料理顧問は、品川プリンスホテル「パプナ」の元シェフ高階考晴さんがまとめているそうですよ!
こちらのホテルは、他のホテルと違って歌謡ショーが充実していて、年配者向けのホテルなのかなぁ~と個人的に思いました。
7月11日放送のリゾートホテル
1)サヤン・テラス
1泊 6,000円~
2)ロイヤルルオークホテル
1泊 7,500円~
3)ラディソン成田
1泊 6,000円~
プール・サウナ・ジム無料
4)オキナワマリオット
1泊2名 17,200円~
全面ガラス窓
7種類のプール
5) Olioe Bay Hotel
1泊1名 21,000円
セレブホテル
世界的建築家 隅 研吾さんがホテルのデザイン
クルージング 1名 12,000円で楽しめる
6)HOTEL SPA AndaResort伊豆高原
1泊1名 16,800円
20種類の無料づくしリゾート
お茶・アイス無料
ゴルフ・テニス・卓球無料
カラオケ無料(ドリンク)
夕食メインおかわり自由
朝食無料
7)紺碧ザ・ヴィラオールスイート(宮古島)
1泊1名 26,000円~
広大な敷地に全8棟しかない究極リゾート
夜のオススメ:満点の星空を楽しめる