こんにちは!
2月に入ると節分のイベントがありますね~。
高尾山の節分会は、北島三郎さんが
八王子の観光大使をしていることから、
北島ファミリーと片男波部屋の力士が豆まきをします。
今年は、キタサンブラック効果で
福をもらおうと今まで以上の人が集まるのではないでしょうか!
今日は、高尾山の豆まきについて
芸能人ゲストなどの詳しい情報をお伝えしたいと思います。
高尾山の節分(豆まき)の日程
引用元:http://www.takaosan.or.jp/calendar/
節分会の日程は、2月3日です!
高尾山では、前の年に大活躍した人々の幸を分けていただき、
その勢いで福をもらっていただくよう習慣が守られています。
毎年大相撲の関取や芸能人ゲストと
歳男、歳女参拝の信徒と一緒に節分会を行っているそうです。
時間
高尾山では、6回の豆まきが行われます。
ケーブルカー・リフトの運転時間
■場所
御本堂

平成30年の年男は、戌(いぬ)年 生まれです。
- 1910年(明治43年)
- 1922年(大正11年)
- 1934年(昭和9年)
- 1946年(昭和21年)
- 1958年(昭和33年)
- 1970年(昭和45年)
- 1982年(昭和57年)
- 1944年(平成6年)
- 2006年(昭和18年)
- 1922年(昭和21年)
なんとも可愛いワンちゃんの
衣装を見つけました~。

ペットパラダイス 国産無添加愛犬用おやつ 節分福枡ボーロ(お面付き)
ワンちゃん用の節分ボーロです。
お豆は食べられないので、
ポーロで代用!
家族みんなで節分も楽しいですね~。
高尾山の豆まき2018の芸能人ゲストは誰?
2018年の高尾山の豆まきの芸能人ゲストは、
まだ発表されていません!
直前にならないと発表されないみたいです。
ツイッターによるとフラチナリズムの
節分会への参加がきまっているみたいですね!
【#労働to武道館 その17】
「鬼は外!福は内!!!!」
今年も豆まきに参加します!高尾山節分追儺式
▷2月3日(土)
▷高尾山薬王院
▷第3回10:30〜/第4回12:00〜
▷無料https://t.co/G7yD3GQgM0#フラチナリズム #節分 #豆まき #高尾山— フラチナリズム (@furachinarhythm) 2018年1月18日
ほかの芸能人ゲストについては、
分かり次第、追記してお伝えしたいと思います。
ちなみに去年の芸能人ゲストは…
- 片男波部屋の力士(10:30~・12:00~)
- 歌手(12:00~・13:30~)
北島 三郎
原田 悠里
山口 ひろみ
北山 たけし
大江 裕
長井 みつる - タレント(12:00~・13:30~)
水町 レイコ - 落語家 (10:30~・12:00~)
柳家 小さん - 女優
丘 みつ子
高橋 光代 - 歌手 (12:00~・13:30~)
フラチナリズム - 俳優(12:00~・13:30~・14:30~)
山本裕典
横田美紀 - プラットガール
- 八王子車人形 (9:00~以降の回すべて)
西川古柳座 - 新内(10:30~・12:00~)
鶴賀 若狭掾(人間国宝) - 日本舞踊家(10:30~・12:00)
花柳 貴比 - ボクサー(12:00~13:30~)
八王子中屋ボクシングジム
高尾山にて、山本裕典くんや北島三郎ファミリーetc豪華な豆まき
目の前にいたおっちゃんの頭にはお豆が何粒も…笑笑
思わず写真撮らせてもらったわとってもいいお天気だったから山頂からの富士山絶景だった♪ pic.twitter.com/l6Nu0zLhJ1
— Akari♪ (@akarin2ace) 2017年2月3日
北島ファミリーのファンが多いため
年齢層が高い方がおおいようです。
高尾山の豆まきでは、
「福は内、福は内」と言うそうです!
幸多き一年であることをお祈りしましょう。