国内ニュース

台風22号2017関東上陸する可能性はいつ?進路予想や時間帯も!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

車の中でラジオを聴いているのですが、冬ソングが流れてきました。

 

シチューのCMでおなじみの曲が流れると、

寒い冬が来るのだなぁ~という季節を感じました。

 

我が家では、最近おでんが好評です。

 

一人ひとり好みの具材が違うので、

盛りだくさんのおでんに仕上がります。

 

主人は子どもの頃は、

おでんがあまり好きじゃなかったそうです。

 

最近は、おでんをおいしく感じるようになって

歳かなぁ~とつぶやいていました(笑)

 

 

さて、台風21号が1週間前に横断したばかりです。

 

勢力の強い台風21号は、各地で大きな爪痕を残しました。

 

現在も復旧作業が進んでいるなか、

次の台風22号が日本に向かっているそうです。

 

最新の進路予想情報をお伝えしたいと思います!

 

スポンサーリンク

台風22号2017関東に上陸する可能性はいつ?

台風22号「サオラー」が、週末に日本列島に接近するおそれがあります。

 

 

先週の台風21号と台風の強さを比較してみました。

   中心気圧  中心付近の最大風速
台風21号   970hPa  35m/s
台風22号  998hPa  20m/s

 

最大風速は、数字的に若干弱いのですが、

中心気圧が21号より大きくなっています。

 

進路予想図からは、日本への上陸はしないとは思われます。

 

しかし、日本列島の太平洋上に添って北東に向かうので、

大雨の恐れが高くなっています。

 

台風21号の影響で地盤が緩んでいるので、

台風22号による大雨で被害が拡大する可能性が十分にあります。
  

 

関東への上陸はなさそうですが、接近するのはいつごろでしょうか…

 

進路予想図からみると10月30日(月)の9時ごろ一番接近すると思われます。

 

またもや、台風の上陸が週明けの月曜という事もあって、

学校や通勤などへの影響が気になりますね!

 

わたしが住んでいる地域でも、

先週の台風のときは小学校が3時間遅れでスタートしました。

 

子ども達は大喜びでしたが、大人が 対応に大忙しでした。

 

家に誰かいるのなら問題ないのですが、

共働きの場合 家には子供達だけになりますから…

 

融通がきく会社だといいのですが、

週明けということもあって、休みがとれないといった人もいたみたいですよ。

 

 

台風22号の進路予想や関東への上陸する時間帯は?

現在、フィリピンの東海上を毎時30kmで進んでいます。

関東への上陸予想の時間帯は、10月30日(月)9時の接近予想となっています。

 

予想円が大きい状態なので、進路がはっきり定まっていないみたいです。

 

そして関東では、台風21号や秋雨前線の影響で15日連続の雨が続いています。

 

 

主婦にとって洗濯物が乾かないことが一番のストレスですよね~。

 

2日ぐらいの洗濯は溜め込んでも何とかなるのですが、

2週間はさすがにキツイものがあります。

 

先週の台風の時には、我が家はコインランドリーの乾燥機にお世話に成りました。

 

いつも行っているところに行くと、

なんと「営業中止」になっていました…

 

乾きが悪いという苦情が多かったみたいです。

 

冬場は、いつもお世話に成っていただけに

急に なくなると寂しいです。

 

そうやって時代の移り変わりが進んでいくのでしょうね~。

 

まとめ

台風22号が関東に接近する恐れはありますが、

上陸する可能性はないということです!

 

また、一番接近する時間帯は

10月30日(月) 9時頃です!

 

台風の影響によって、電車の遅延などが考えられますので

早目の対応で乗り切ってください。

 

さすがに二週連続の台風は、お断りできるのであれば

お断りをしたい気分ですね。

 

雨が降ることによって気温も下がるので、

風邪には気を付けてください。

 

スポンサーリンク