食べ物

スタバのシェイカーボトルの種類や値段は?使い方も紹介!

スポンサーリンク

こんにちは!

スターバックスから「シェイカーボトル」が発売されて、計りいらずの使い勝手の良さで人気急上昇中です。

VIA(ヴィア)を使えば本格的なアイスコーヒーが楽しめますよ。

夏に向けてかわいいボトルにも注目です。

種類や値段、人には聞けない使い方など気になる情報をお伝えします!

 

スポンサーリンク

スタバのシェイカーボトルの種類や値段は?

スタバから販売されている「シェイカーボトル」は、443mlとたっぷり入ります。

 

夏を思わせる涼しげな容器がカワイイですよね!

 

値段は1,800円です☆

97スタバシェイカー

引用元:http://www.starbucks.co.jp/goods/bottle/4524785320819/

家で簡単に、氷やスターバックス VIA(ヴィア)を入れて、シェイクしてアイスコーヒーを作るボトルです。

 

耐熱温度は100℃、そして耐冷温度は-20℃となっています。

 

気温によって温かい飲み物や冷たい飲み物を、自分の好みでチョイスできるのもいいですよね!

 

↓グリーンも登場したみたいですよ!

https://twitter.com/tadakao0317/status/875343884783468544

グリーンもかわいいですよね~。

 

シェイカー部分は取外しができるようになっています。

大きな口なので氷もバンバンはいりますよ!

97スタバシェイカー5

引用元:http://www.starbucks.co.jp/goods/bottle/4524785320819/

もちろん、ピンクのふたをとって、そのまま飲むこともできます☆

 

 

スタバのシェイカーボトルの使い方は?

使い方はとっても簡単で、本格的なコーヒーが楽しめます!

 

このシェイカーボトルは、計りは一切不要なんです。

かわいい絵柄に秘密があるんです!

 

絵柄がレシピラインになっていて、ラインにあわせて氷や水をいれてシェイクするだけで出来上がり☆

97スタバシェイカー4

引用元:http://www.starbucks.co.jp/coffee/shaker/

スターバックスで販売されているVIA(ヴィア)がオススメです!

97スタバシェイカー2

・コーヒー

・キャラメルラテ

・抹茶ティーラテ

 

シェイカーボトルにぴったりの新商品もでました!

・抹茶アップル

・抹茶黒蜜こなこテラ

・抹茶ミントシトラスティー

・バレンシアコーヒー

・ペパーミントコーヒー

・キャラメルマキアート

・アイスコーヒークリームフロートwithヘーゼルナッツ

 

スタバのオンラインショップから購入できますよ!

オンラインショップ

 

個人的にはキャラメルマキアートがいいですね~。

97スタバシェイカー3

引用元:http://www.starbucks.co.jp/coffee/shaker/

たまには、おいしいコーヒーでゆっくり休憩したいですよね!

シェイカーボトルをもって、お散歩もオススメです。

 

リフレッシュにはもってこいのシェイカーボトルだと思います!

 

スポンサーリンク