イベント

紅白2017観覧の当選の結果通知が届くのはいつ?倍率も調べた!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

FNS歌謡祭・有線大賞などの

歌番組の季節がやってきました。

 

この時期は、

ちょうど期末テストがあるんですよね~。

 

わたしは、テレビ見ながら

テスト勉強をしていた覚えがあります。

 

音楽番組の締めくくりは紅白ですね!

 

わたしの時代の紅白といったら、

紅白に出場できることで一人前の歌手に認められた

みたいな感じでした。

 

最近は、紅白に出場することよりも

ファンと一緒にカウントダウンライブをする

アーティストが増えていますよね。

 

時代の流れなのかな~って思いますね。

 

今日は、紅白歌合戦の観覧の当選の結果通知について

詳しく調べてみました。

 

しかも、紅白は観戦無料なので、

毎年倍率がスゴイそうですよ!

 

 

スポンサーリンク

紅白2017観覧の当選の結果通知が届くのはいつ?

NHK紅白歌合戦の観覧を応募した人にとって

当選落選なのか結果が気になるところですね。

 

運命の観覧結果の通知ハガキは、

当選でも落選でも届きます!

 

 

通知ハガキが届くのは、

12月1日~10日には結果の通知が届きます。

 

当選の場合⇒「入場整理券」

落選の場合⇒「落選通知」

 

 

当選した場合「入場整理券」は、

観覧当日の「座席指定券」との引き換えになります!

 

 

引換の時間は、12月31日の15時から行われます。

 

 

例年「座席指定券」の引換のために早く並ぶ人もいるんだとか。

 

残念なことに座席は抽選となっています。

 

 

早く並んでも前の席がとれるわけではありません。

 

でも、気持ちは分かります!

 

 

早く並んでいると、

同じアーティストのファンとの交流ができます。

 

それもアリだと思います。

 

せっかくのイベントなので

楽しまなきゃ損ですよね。

 

>>紅白2017出場する歌手の時間や曲は?司会や審査員も!

 

観覧の当日は、本人確認が行われます!

 

当選通知を受け取った本人でないと入場できません。

 

他の人に売ったりする転売行為を防ぐためだそうです。

 

 

紅白2017観覧の当選の倍率は?

観覧の応募期間は、既に締め切られています。

 

応募期間は10月5日~24日でした。

 

20日間ぐらいの短い応募期間なのですが、

毎年100万枚もの応募ハガキがNHKに届くんだそうです!

 

1人で100枚近く応募する人がいると聞いて

ビックリしました。

 

観覧の応募は往復ハガキは1枚124円です。

 

100枚応募すると、12,400円…

 

情熱のスゴさを感じます。

 

ジャニーズファンやAKBファンだと思うのですが、

その情熱を他に向けると成功への道にたどり着きそうですね。

 

観戦応募を100枚郵送したら、

結果通知も100枚分くるので郵便配達の人もビックリですね。

 

輪ゴムで束になっていそうな気がします。

 

当選通知が届く人数は

およそ1000人となっています。

 

 

倍率を計算すると…

当選倍率は、900倍!

 

900倍もの当選倍率で当選した人には

宝くじの購入もオススメしたいです!

 

900倍ってあり得ない数字ですもの。

 

この倍率を くぐり抜けて

見事 当選するってスゴイ事だと思います。

 

 

紅白歌合戦の観覧は無料ですからね~。

 

しかも、いろいろなアーティストを

見ることが出来るのだから お得感満載ですよね!

 

出場するアーティストは、

紅白のために特別衣装を用意していますから、

それも楽しみのひとつですね。

 

スポンサーリンク