スキー場

スキージャム勝山のリフト券販売時間と運行時間について

スポンサーリンク

おはようございます!

寒さが冬の寒さになってきました。

わたしが住んでいる地域では、雪がふります。

 

雪がふるときは空気が全然違うんです。

空気がピンとはりつめて肌をさす感じの空気になるんですよ。

 

さて、今日もスキージャム勝山のリフト券販売時間とリフトの運行期間、時間についての情報をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

スキージャム勝山のリフト券販売時間

リフト券の販売時間

平日は7:30、土・日・祝は7:00から営業していますよ。

スキージャム勝山のリフト券売場は、ゲレンデ側の外に窓口があります。

 

駐車場が無料という事もあり、県外からのお客さんは車の中で泊まって、次の日の朝一からスキーを楽しむという人もいます。

なので、スタート時の朝は多少込み合いますが、待ち時間は大したことはないと思います。

 

スキージャム勝山のリフト運行期間と時間

スキージャム勝山のリフト運行期間は、

2016年12月17(土)~2017年4月2日(日)までです。

 

リフト運行時間

 

【平日】

 

2016年12月17日(土)〜2017年1月31日(火)まで
(12月29日(木)〜1月3日(火)の期間は土日祝運行)

 8:00~16:30(チケット販売 7:30~16:30)
 2017年2月1日(火)〜4月2日(日)CLOSEまで  8:00~17:00(チケット販売 7:30~17:00)
【土日祝】  2016年12月17日(火)〜1月31日(火)まで  7:30~16:30(チケット販売 7:00~16:30)
 2017年2月1日(火)〜4月2日(日)CLOSEまで  7:30~17:00(チケット販売 7:00~17:00)

 

 

スキージャム勝山のリフト情報と待ち時間について

53%e3%83%aa%e3%83%95%e3%83%88

引用元:http://www.skijam.jp/winter/gelande/index.php

 

リフトの待ち時間は、平日は ほとんど待ち時間がなくリフトに乗ることができます。

土・日・祝の混み合う曜日でも、5分程度の待ち時間でいけるとのことです。

ただ、三連休などの中日となると県外からのお客さんが押し寄せるので、少し覚悟が必要かもしれません…

 

スキージャム勝山のゲレンデのトップからベースまでの動画を見つけました!

 

頭部分にカメラを取り付けて滑っているので、他のスキーヤーを追い越して滑っていたり、ボーダーの間をすり抜けたりとスキーヤー目線の景色などが楽しめますよ。

 

コースごとの説明もあるので、どんな感じのゲレンデかがよく分かります!

 

一度ご覧あれ!↓↓↓

 

スポンサーリンク