年末年始

下田裕太(青山学院大)の進路は?中学高校や彼女も調べた!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

今日は今年一番の冷え込みだそうです。

 

主人の車は、青空駐車なのですが

フロントガラスが凍っていました…

 

あわててお湯を用意しました。

 

朝は、骨の芯まで冷える寒さでしたが、

日中は 良いお天気になりました。

 

どんよりとした雪雲よりも

やっぱり お天気が気持ち的にもいいです!

 

 

今日は、青山学院大学の下田裕太選手の

卒業後の進路や出身の中学高校について

調べてみたいと思います!

 

 

スポンサーリンク

下田裕太選手について

87下田青学

引用元:http://www.hochi.co.jp/sports/

青山学院大学 4年生の下田選手は、

「人間教育科学部」に在学しています。

 

最近の大学って、いろいろな学部が

あるんですね~。

 

 

下田選手は、チームメイトからは

「いつも喋っている」とコメントがありました。

 

チームにとって、盛り上げ役は

欠かせない存在です!

 

ムードメーカーが一人いるだけでも

チームの士気が上がるんですよ。

 

 

箱根駅伝には、2年生のときに

初出走をしています。

 

8区を走って見事に区間賞に輝きました。

 

 

3年生のときも同じく8区を任されて

2年連続で区間賞を獲得しています!

 

 

2016年2月に開催された「東京マラソン」では、

10代の日本最速記録を更新して話題になりました!

 

東京マラソンの実況中継では、

原監督が下田選手について

「選手としての、私の理想の集合体」

と語ったことが紹介されていました。

 

監督からもチームメイトからも

信頼されていることが分かりますね~。

 

下田裕太選手の出身の中学高校は?

下田選手は、静岡県小山町出身です。

中学校は、地元の「小山中学校」に通っていました。

 

高校は、静岡県沼津市の「加藤学園高校」に

進学をしています。

 

 

加藤学園高校では、3年生のときに

陸上部の主将を任されました。

 

全国高校駅伝には初出場を果たして

3区を走っています。

 

結果は35位でした。

 

 

高校時代は無名でしたが、

青山学院大学に進学してから花が咲きました!

 

 

箱根駅伝は今年から外出先でも
スマホで視聴できるようになりました。

 

>>箱根駅伝スマホやタブレットでの視聴方法は?見逃し配信も!

 

毎年 箱根駅伝はテレビの前で観戦するという

概念をくつがえしてくれました!

 

 

下田裕太選手の進路は?

下田選手の進路は、7月に決まりました!

 

「GMOアスリーツ」に入って

さらに成長するために競技を続けます。

 

下田選手には、大きな夢があります!

「東京オリンピックでメダルを取って、日本で一番 影響力のある選手になりたい」

 

夢を実現するために、

環境的にも技術的にも将来性があると感じた

「GMOアスリーツ」への道をえらんだそうです。

 

「GMOアスリーツ」とは?

 

世界に通用するNo.1を目指す

スポーツ選手の育成を行っています。

 

カッコイイGMOアスリーツの紹介動画です!

 

去年は、同じ青学を卒業した

一色 恭志選手もGMOアスリーツに入社しています!

 

下田裕太選手の彼女情報は?

下田選手のファンならば

既にご存じかもしれません!

 

かなりの「アニメオタク」で有名です。

 

以前、全国放送で下田選手の部屋を

紹介していたのですが…

87下田青学1

あえて、Tシャツを自慢するかのように

キレイに並べてあります。

 

 

アイドルを育成するゲームの

「アイドルマスター」が生きがいなんだとか。

 

 

想像なのですが、

スマホカバーも「アイドルマスター」だったりして…

 

えーーーと…

 

下田選手の彼女情報についてですが、

結論から言うと、彼女さんはいない!と断言します。

 

彼女さんがいたら、

ここまでアニオタのことを表にはだせないかと

個人的に思うんです。

 

まとめ

下田選手は、東京オリンピックに焦点をむけて

青学を卒業した後の活動も目が離せませんね。

 

個人的には、アニオタという

意外な一面性に驚きました。

 

常に緊張感ある勝負の世界なので、

上手に息抜きを取り入れているのですね~。

 

 

箱根駅伝では、チーム4連覇に向けて

頑張ってもらいたいですね!

 

スポンサーリンク