こんにちは!
島田洋七さんといえば、漫才師として活躍をしていました。
絶頂期のころは、1時間の営業で700万~800万円もらっていたんだとか…
毎月数千万円が入った段ボールを奥さんに渡していたそうです。
お金が入っているとは知らない奥さんは、ファンレターだと勘違いして押し入れにしまっておいたというエピソードは有名です。
ざっと3億円あったそうですよ…
ちょっと考えられない数字なんですが。
そんな、島田洋七さんは現在、奥さんといっしょに佐賀県に住んでいるそうですよ。
ときどき自宅の前に観光バスが停まっているんだそうです。
地元でも有名な島田洋七さんの自宅や奥さんについて調べてみました。
島田洋七さんの嫁の年齢や子供は?
引用元:http://ord.yahoo.co.jp/o/image/
島田洋七さんはバツ1で現在の奥さんと結婚されました。
奥さんの名前は「律子」さんとおっしゃるそうです。
年齢は、52歳です!
なんと!
島田洋七さんの15歳年下なんだそうです。

引用元:http://stance123.com/archives/2136
島田洋七さんは「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」という番組の中で、奥さんについて語っています。
「人生で嫁さんと会ったことが一番うれしい」と…
この言葉を聞いた奥さんは、うれしかったのではないでしょうか!
というのも、二人が結婚をするときに周りから大反対をされたそうです。
二人が結婚するときは、島田洋七さんが漫才師として売れたあとの結婚だったのです。
ですので、律子さんはお金目当ての結婚なんじゃないかと厳しい目があったそうです。
「結婚」というのは、付き合っている時とは全く違いますものね。
特に昔の時代は、親兄弟、親戚がかかわってきしたからね~。
島田洋七さんと律子さんとの間にお子さんがいらっしゃるそうですが、年齢や性別などの情報は公表されていないみたいですね…
島田洋七さんの佐賀の自宅の場所はどこ?
現在、島田洋七さんは佐賀県に住んでいます。
佐賀県に住んでいる理由は、奥さんの母親が倒れて介護のために、東京から奥さんの実家がある佐賀県への移住を決断したんだそうです。
島田洋七さんの決断は男らしいと思いました!
奥さんの親の事を思っての決断ですから、さぞかし律子さんはうれしかったのではないでしょうか。
きっと洋七さんへは、感謝の気持ちでいっぱいでしょうね~。
佐賀県の自宅の場所は、「佐賀市東与賀町」という情報がありました。
佐賀市中心部の南側、ちょうど空港の方だそうです。
佐賀市東与賀町の444号線沿いのセブンイレブンの「東与賀店」の西側の道を奥の方に歩いていくとあるそうです。
律子さんいわく、佐賀県に引越しした当初は、周りは田んぼだらけだったそうです。
現在は、庭に家庭菜園をして野菜作りの楽しさを実感しているそうですよ。
わたしも歳をとったら、ゆっくりとした生活をおくりたいと思ってるんですよ。
朝は、ゆっくりリビングに座って、パンと淹れたてのコーヒーを飲みながら今日の献立なんかを考える。
10時頃になったら、孫たちのためにクッキーを焼いてあげて。
お昼ごはんを食べたら、ちょっとお昼寝。
これが わたしの夢なんですが…
現実問題は65歳からの年金支給なので、65歳まで生活のために働かないといけない?と主人と会話をすることがあります。
娘たち二人とも嫁にいってしまうと、夫婦二人だけになってしまうので…
娘たちにも生活があるので仕送りなんてとても頼めませんし、厳しい現実が待ち受けているのでしょうか。
ちょっと暗い話になってしまいましたが、とりあえず「今」の生活を頑張ります!