こんにちは!
明日 小学校のプールの監視員の当番の日です。
元々今日だったのですが、都合が悪いという人がいたので交代しました。
今日は、台風の影響でプールが休みなのです…
明日は台風が北に進むので天気予報は曇りでした。
もしも、交代していなかったら当番は中止だったと思うと、悔やまれます。
でも、明日は曇りという事で炎天下での監視員ではないので、いい方向に考えるようにします。
さて、世界陸上2017のロンドン大会が8月4日(金)~開催されています。
男子100mではボルト選手が、まさかの銅メダルという結果となりました。
みどころ満載ですが、世界陸上は いつまでなのでしょうか!
個人的にも気になったので調べてみたいと思います。
日本人選手の活躍についても お伝えします!
世界陸上2017はいつまで?
世界陸上2017ロンドン大会は!
8月4日(金)~13日(日)の10日間に渡って開催されます。
男子100m決勝のボルト選手をライブで見ていました。
競技が始まる前には、乱入者がいたようで大ブーイングが起きていましたね~。
ボルト選手が会場に入と大歓声がわきあがって、こちらまでドキドキしました!
ガトリン 金メダル #世界陸上
ボルト銅メダル 男子100m決勝 pic.twitter.com/wKILpKtqRw— Bernstein (@godspeed_9) 2017年8月5日
100mは10秒ほどなので、スタートからあっという間の結果でした。
>>世界陸上2017男子100m決勝の結果や動画は?ボルト引退で話題!
なんとレース前に、ガトリン選手がボルト選手に「俺が勝ったら戻ってこいよ!」と声をかけていたそうです!
なんかウルッときちゃいますよね~。
ガトリン選手は35歳なので、まだまだいけるということを伝えたかったのでしょうか!
そして、男子10000mでは、ファラー選手が3連覇という偉業を成し遂げています。
世界陸上男子10000m
ファラー金メダル
凄かった泣ける(涙) pic.twitter.com/Cmzsni6tEQ— のら猫(=^ェ^=) (@straycat4339) 2017年8月5日
ファラー選手の次の競技は、男子5000mです!
ファラー選手は、世界陸上やオリンピックの金メダルを総なめにしているんです。
強いですよね~。
プレッシャーなんか跳ね除けちゃうんでしょうね!
逆に、会場の雰囲気を楽しんでいる部分があるのでしょうか。
世界陸上2017での日本人選手の結果やメダル獲得数も!
日本人選手も負けずに激闘していました。
男子100mでは、準決勝に3人が進出しました!
惜しくも決勝には出場できませんでしたが、過去にない快挙だと思います!
めきめきと実力をつけている100m男子ですが、今度は、4×100mリレーに挑みます!
>>世界陸上2017日本男子400m(4×100m)リレーメンバーは?結果や動画も!
男子 100m
ケンブリッジ 飛鳥 (準決勝敗退)
多田 修平 (準決勝敗退)
サニブラウン・A ハキーム(準決勝敗退)
男子 400m
北川 貴理 (予選敗退)
女子 10000m 決勝
鈴木 亜由子 (19位)
(自己今季最高記録)
男子 3000m 障害
潰滝 大記 (予選敗退)
男子 110m ハードル
増野 元太 (準決勝敗退)
大室 秀樹 (予選敗退)
大室 秀樹 (予選敗退)
男子 400m ハードル
安部 孝駿 (準決勝敗退)
石田 裕介 (予選敗退)
鍜治木 崚 (予選敗退)
男子 棒高跳び
荻田 大樹 (予選敗退)
男子 三段跳び
山本 凌雅 (予選敗退)
女子 やり投げ
斉藤 真理菜 (予選敗退)
男子 マラソン 決勝
川内 優輝 (9位) 2:12:19
中本 健太郎 (10位) 2:12:41
井上 大仁 (26位) 2:16:54
女子 マラソン 決勝
清田 真央 (16位) 2:30:36
安藤 友香 (17位) 2:31:31
重友 梨佐 (27位) 2:36:03
現時点で、世界大会の5日目を迎えています!
期待されていたマラソンも、残念ながらメダル獲得にはなりませんでした。
メダルへの期待は、9日目に男子4×100mリレーがあります!
>>世界陸上2017男子400mリレー(4×100m)日程は?日本での放送時間は?
※結果が分かり次第、追記してお伝えしたいと思います!