テレビ

大峡(おおば)製鞄のランドセルの注文や取扱店は?在庫や価格も!

スポンサーリンク

こんにちは!

数多くのメディアや雑誌に取り上げられていて、皇室の薬箱も製作している老舗の「大峡(おおば)製鞄」について調べてみたいと思います。

大峡(おおば)製鞄のランドセルは、手縫いのランドセルで学習院の初等科にも納められていて、愛子さまも御利用されていました。

スポンサーリンク

大峡(おおば)製鞄のランドセルについて!

165ランドセル引用元:http://www.ohbacorp.com/details.php?productid=35

大峽製鞄は、昭和10年に誕生しました。

ランドセルを中心に 素材選びから工程をひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げられていて職人技が光ます。

 

大峽製鞄の商品は、世界的にも評価を受けていて、その結果 数々の賞も受賞しています。

・文部大臣賞連続7回

・通産大臣賞

・東京都知事賞11回

・経済産業大臣賞

 

学習院の初等科に入学する約130名の児童はすべて、大峡製鞄株式会社が作る手縫いのランドセルを使っているそうです。

 

初等科のランドセルは、男女とも色は黒で統一されていて、学習院のシンボルである桜の記章が型押しされている特注の品だそうです!

 

初等科の特注のランドセルは、一般のランドセルよりひとまわり小さいのだそうです。

それには、理由があって普通の小学生と違って学習院の生徒は、ほとんどが電車通学なんだそうです。

なので、ほかのお客様に邪魔にならないようにサイズがひとまわり小さいという訳です。

 

そして、光沢のあるピカピカの革ではなく、つや消しタイプの革を使っているそうです。

質実剛健な学習院らしく華美に見えないようにするためだそうですよ。

 

そのような、細やかな気遣いが大峡製鞄が世界中から愛される理由なのかもしれませんね!

大峡(おおば)製鞄のランドセルの注文方法や取扱店は?

大峡(おおば)製鞄のランドセルは、ホームページからも注文することが出来ます。

 

ランドセルの他に名刺入れや小銭入れなど様々な鞄がそろっていますよ!

 

大峡(おおば)製鞄のホームページ

http://www.ohbacorp.com/

大峽製鞄株式会社 
〒120-0034 東京都足立区千住 4-2-2 
TEL:03-3881-1192 
FAX:03-3881-1199

 

 

大峡(おおば)製鞄のランドセルの取扱い店

 

<直営店>    
大峽製鞄 直営店 東京都足立区千住4-9-2 03-3881-1192

札幌三越 ホームページ 札幌市中央区南一条西3丁目-8 011-222-8967
仙台三越 仙台市青葉区一番町 022-221-1574
バッグのあぶらや 本店 福井県福井市中央1丁目 0776-21-6680
ゼブリット商会 新潟県新潟市 025-248-4119
日本橋三越本店 鞄・革小物売場 東京都中央区日本橋 03-3241-3311

銀座三越 東京都中央区銀座 03-3535-9386
阪急メンズ東京 東京都千代田区有楽町 03-6252-1381
マルゼン 小岩本店 ホームページ 東京都江戸川区 03-3658-7321
ビジューワタナベ
 白金台オルロジュリ
ホームページ
東京都港区白金台 03-3441-2237
トラヤ本店 ホームページ 静岡県静岡市葵区紺屋町 054-252-2669

ラッグズトラヤ ホームページ 静岡県静岡市 地下街 054-253-1201
名古屋栄三越 名古屋市中区栄 052-252-3720
PRESTON ホームページ 名古屋市瑞穂区田辺通 052-834-9559
阪急メンズ大阪1階 ホームページ 大阪市北区角田町(梅田) 06-6367-2534(代)
(株)三越 高松店 香川県高松市 087-825-0716

福岡三越 福岡市中央区天神 092-726-7767
桜井総本店 熊本県熊本市中央区上通町 096-322-1221
大隈カバン店 新天町南通り店 ホームページ 福岡県福岡市 092-741-0278

引用元:http://www.ohbacorp.com/dealer.php

 

大峡(おおば)製鞄のランドセルの在庫状況や価格について!

2017年度のランドセルの在庫状況ですが、ネットでは既に販売終了Web予約完売となっていました。

在庫状況はこちら⇒ http://www.ohbacorp.com/ranselstock.php

 

ひとつだけ在庫があるランドセルがありました!

165ランドセル在庫

在庫がある色は、ピンク色ですので、女の子向けですね。

色 :ピンク
素材:つや消し牛革
納期:10月~2月末お渡し
価格:64,800円

 

取扱い店には、まだ在庫があるかもしれませんので、直接お近くの取扱い店に電話で問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?

 

価格についてですが、大峡(おおば)製鞄のランドセルの種類は、16種類あります。

びっくりですよね!

大きいな違いとして、素材の違いです。

一番安いもので、45,360円(税込)

プレミアムランドセルは、172,000円(税込)です!

 

早くも、来年2018年度のカタログの受付が3月1日(水)からスタートします。

カタログの発送は5月に出来上がり次第発送されるそうです。

 


スポンサーリンク