ソプラノ歌手の 小野友葵子(おの ゆきこ)さん32歳が錦戸親方(元水戸泉)と結婚されたことは、有名ですよね。
しかし、結婚してからの相撲部屋の悪いうわさが飛び交っており、部屋の存続の危機がささやかれています。
小野友葵子さんについての悪評や創価学会との関係についても調べてみました。
小野友葵子さんの悪評について

引用元:http://www.shukatsu-csl.jp
小野友葵子さんの悪評は、どうも錦戸部屋の問題と関係しているようです。
2016年10月6日号の「週刊新潮」の記事には、
●地元後援会の会長が辞任
●弟子が半減
●相撲協会からの要請費の不正受給疑惑
この記事が小野友葵子さんと関係あるの?と思いますよね。
弟子が半減した理由は、錦戸親方が小野友葵子さんと結婚してから稽古場に顔を出さなくなったということがあるそうです。
錦戸親方は、末期の腎不全が理由で人工透析をしています。
「人工透析」というのは、週2~3回の間隔で行います。
人工透析をした後は頭痛や吐き気・嘔吐、血圧低下などの症状が出るそうです。
その状態で稽古をつけることは無理だと思われるので、その理由もあるのではないかとも思うのですが。
しかし、小野友葵子さんのブログでは、錦戸親方とお寿司やてんぷらを食べにいったりしていることを紹介しています。
それによって、若い美人の奥さんと結婚したことによって、相撲部屋はそっちのけなのでは?と思われているのかもしれません。
小野友葵子さんのご自身のブログを拝見すると、おかみさん業よりもタレントのような感じで記事がアップされています。

引用元:http://ameblo.jp/onoyukiko
↑ミラノから列車に揺られているようすをパシャリ!
コンクール鑑賞のためにミラノへ行ったようすをブログにて更新されたようです。

引用元:http://ameblo.jp/onoyukiko
↑ミラノへ行く前にネイルチェンジに行ってこられたそうです。
とっても華やかですね~。
きれいな手元がうらやましいです。
しかし、これで家事・おかみさん業ができるのかが心配ですが…
テレビ・ラジオの出演やヨーロッパに行ったり、イタリアにはマンションを借りていて日本との往復生活をしているそうですよ。
そんな生活からは、本当におかみさん業をしているの?という疑問もあります。
そういうことからも分かるように、錦戸親方との結婚は、お金目立てだったのでは?といううわさが流れてしまうのではないでしょうか。
小野友葵子さんと創価学会との関係
錦戸親方のお母様が創価学会の広報誌に掲載されているので、創価学会員です。
その関係からも、小野友葵子さんも創価学会員になったのでは?とうわさが流れているようですが、創価学会員なのか、違うのかという情報は分かりませんでした。
注目されている小野友葵子さんは、10月28日に放送予定の「爆報!THE フライデー」の中で、取材を受けたようです。
番組内容によると、報道の裏には おどろきの真相があったとのことですが、なにがあったのかが気になりますね。