テレビ

河上祐隆(おかやま工房)の経歴やプロフィール!年齢や家族についても

スポンサーリンク

こんにちは!

わたしはパンが大好きなんです。

とくにフランスパンなどのハード系のパンが好きです!

土日になると朝からパン屋さんに行きたくって早起きをするほどなんですよ。

 

主人はお惣菜パンが好きなので、わたしの好きなパン屋さんと主人の好きなパン屋さんは違ってきます。

 

なんでも主人いわく、フランスパンを食べるとアゴが疲れるそうです。

全くもって論外の意見なんですが…

 

さて、カンブリア宮殿に出演の無添加・天然工房にこだわりをもっている「おかやま工房」河上祐隆社長について調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

河上祐隆(おかやま工房)さんのプロフィール

58%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%82%84%e3%81%be%e5%b7%a5%e6%88%bf

引用元:http://www.liaisonproject.jp/prj/

名前    :河上祐隆(かわかみ つねたか)

生年月日:1962年

出身地   :大阪府大阪市

高校      :清風高校

現職  :株式会社おかやま工房 社長

「おかやま工房」は岡山で一番売れているパン屋さんといわれています。

 

店内をみても おいしそうなパンがたくさん並んでいますね~。

豊富なメニューのパンがそろっているので、小さなお子さんから年配の方まで大人気だそうです。

 

常連のお客さんは、欲しいパンは予約をしておくんですって!

なぜならば、朝から行列ができるほどのお客さんで、焼きたてパンが出てきてもすぐになくなってしまいます。

 

 

河上祐隆(おかやま工房)さんの経歴

河上祐隆さんは高校を卒業後の18歳でパン職人になりました。

18歳で職業をしっかり決めて、パン職人になるのが夢だったわけではありません。

 

本当は、動物病院か水産試験場での職場を希望していたそうです。

家庭の事情があって大学進学をあきらめました。

パン職人になった理由は、「食べ物に困らないから」と河上祐隆さんは語っていました。

 

実はわたしも、家庭の事情で大学進学をあきらめた一人です。

両親は大学への進学を進めてくれましたが、お金のことで負担をかけたくありませんでした。

 

なので、就職の道を選択しました。

元々、大学は行くつもりはなかったので、中学卒業後は商業高校へ進学しました。

高校で簿記や情報処理の資格を取得して現在も事務職として働いています。

 

今思えば、一度は県外に出て違う世界を見たかったという思いもありますが、全く後悔はしていません。

 

話が脱線してしまいました…すみません…

河上祐隆さんの話に戻しましょう。

 

河上祐隆さんは20歳で2号店、21歳で3号店と3店舗のマネージャーを務めたそうです。

そして、22歳のときに独立しようと決断をしました。

 

22歳のときに大阪で独立した最初のお店は「フレッシュベーカーリー・パンクック」。

その後、岡山に移転するのをきっかけに「おかやま工房」に店名を変えました。

 

現在は、パン屋さんになりたいという人の独立支援をしています。

 

河上祐隆(おかやま工房)さんの年齢や家族についても

河上祐隆さんは結婚して、息子さんがいらっしゃいます。

大阪から岡山へと移った理由は、お子さんのぜんそくの具合が思わしくなく、自然がたくさんある岡山に引っ越しを決めたそうです。

 

なるべく自然に近い食べ物をたべさせたいという思いから、無添加・天然工房のパンにこだわりをもってらっしゃるのも息子さんのことも関係しているのかもしれないですね。

 

スポンサーリンク