こんばんは!
今日の夕食にお雑煮をしようと思って、お餅を煮ました。
去年の暮れに餅つきをしたときの お餅がカチカチになってしまって、いくら煮ても柔らかくなりませんでした。
一晩水につけておかないといけないみたいですね。
今年は、まだカビがはやすことがなく食べきれそうです。
いつもは、お餅があきてしまってカビがはえてしまうんです…
お料理上手だとこんな時は、お餅をいろいろアレンジしてカビをはやすことなく食べきれるのでしょうね~。
冷凍庫に入れておくといいと聞いたことがあるのですが、お餅の量がおおいので冷凍庫に入りきらないんです。
さて、今日はバドミントン界の注目選手の大堀彩さんについて調べてみたいと思います。
大堀彩(バドミントン)さんのプロフィールや中学高校は?

引用元:http://www.smash-net.tv/player/details/id/264/
大堀 彩 (おおほり あや)
生年月日:1996年10月2日
年齢:20歳
出身地:福島県富岡町
身長:169cm
血液型:A型
大堀彩さんの出身中学は、富岡町立富岡第一中学校です。
中学校2年生の時に、東日本大震災に遭遇しました。
専用体育館でバドミントンの練習していたときに、地震で体育館の天井から照明器具が落ちてきて走って外へ逃げてケガはなかったそうです。
体育館の天井から照明器具が落ちてくるなんて想像をするだけでも恐ろしいですよね。
直撃していたらと思うと背筋がゾッとします…
高校は福島県立富岡高等学校で、2015年3月に高校を卒業しました。
高校を卒業した後は、実業団のNTT東日本の東京事業部総務部に所属していました。
現在は、NTT東日本を退団して、トナミ運輸に所属しています。
大堀彩さんは左利きで、得意技はクロスカットだそうです!
恥ずかしながら、クロスカットという言葉をはじめて聞いたので、ちょいと調べてみました。
クロスカットとは、同じフォームで違う方向に打つことらしいです!
大堀彩(バドミントン)さんの家族について
大堀彩さんの家族はバトミントン一家なんですって。
お父さんの大堀均(ひとし)さんは、実業団のトナミ運輸の選手でした。
実業団のトナミ運輸は強豪でしられているチームです。
現在は富岡高校のバドミントン部の監督をしています。
こちらの富岡高校もバドミントンの名門校だそうです!
お母さんの大堀麻紀さんも実業団の三協アルミの選手だったそうです。
ご両親とも現役の時は、バドミントン界では名のしれた選手だったそうです。
お姉さんの大堀優さんも青山学院大学でバドミントンをしています。
青山学院大学といえば、先日の箱根駅伝で総合優勝3連覇をしましたよね!
毎年我が家は、お正月といえば決まって箱根駅伝をみています。
途中で青山学院大学の選手が脱水症状をおこしてハラハラしましたが、見事に優勝しましたね。
大堀彩(バドミントン)さんについてツイッターでの反応は?
https://twitter.com/kaorun_1020/status/804282523932987392
大堀彩はかわいいなぁ
— いけだ なおと (@sarao_tako) December 1, 2016
https://twitter.com/bwyars/status/804686483755913217
大堀彩さんについて「かっこいー」「かわいい~」の声が一番多かったです。
20歳の大堀彩さんは、これからが楽しみな選手ですね。
個人的には、東京オリンピックを目標に頑張って欲しいですね!