テレビ

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマとは?原因についても!

スポンサーリンク

こんにちは!

2017年2月1日放送「ザ!世界仰天ニュース」の「謎の原因を突き止めるスペシャル!!」で、アメリカに住むマリマール・キロアさんは顔に大きな腫瘍があります。

彼女の病名は、嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマです。

どのような病気なのか詳しく調べまてみました。

スポンサーリンク

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマとは?

159顔腫瘍-1引用元:http://dokujyoch.net/archives/67330411.html

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマという病気は、リンパ管網の形成異常で水風船のような嚢胞(のうほう)が集まって塊をつくる病気です。

 

嚢胞(のうほう)の塊によって腫れ上がるのは首のあたりが多いとされていますが、全身どこにでもできる可能性があります。

大きさは、数ミリ~数センチまでで、嚢胞(のうほう)の中身はリンパ液が主体で悪性の腫瘍でははありません。

ですので、健康的に被害をおよぼすものではないという事になります。

 

治療方法としていくつかあります。

・手術で取り除く

・薬で小さくする

 

今回「ザ!世界仰天ニュース」に登場した、マリマール・キロアさんの嚢胞(ほうのう)は神経や血管が近い喉の奥深くにあるそうです。

 

そのため、手術で嚢胞(ほうのう)を取り除くことは困難であり、命の危険があります。

 

マリマール・キロアさんは、嚢胞(のうほう)が気道や食道を圧迫しているので呼吸や食事、しゃべることも困難となっているのです。

 

嚢胞性ヒグローマは、母親の子宮にいる間に発生して、病気をもったまま産まれます。

そして、その嚢胞は時間と一緒に肥大化していくのです。

 

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマと診断されたマリマール・キロアさんは、現在ユーチューバーとして前向きに活動して世界から人気を得ています!

>>仰天ニュースに出演のマリマール・キロアさんの画像や動画も!

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマの原因について

嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマの原因としては、謎な部分が多いといわれています。

その中でも、解明されていることは遺伝的な疾患であることが多いそうです。

 

具体例として、

※母親が妊娠中にウイルスなどによる感染症にかかったのが原因で、赤ちゃんにうつってしまうケース。

※母親が妊娠中に薬物やアルコールを摂取したことが原因で、赤ちゃんにダメージを与えてしまうケース

 

今回、マリマール・キロアさんがユーチューバーとして活動されていることがきっかけで、嚢胞性(のうほうせい)ヒグローマという病気が世界に伝わりました。

 

きっとまだまだ知られていない病気を持っている人がたくさんいるのだろうと思いました。

スポンサーリンク