こんにちは!
もうすぐお花見の季節ですね~。
桜の寿命は短いので、お休みの日には逃さず見に行きたいですよね!
お天気がいい日に散歩がてら桜の下を歩くのも気分転換にとってもいいですよね~。
日頃の疲れが吹っ飛びます!
今日は、西山公園の桜の開花情報などを詳しくお伝えしたいと思います!
西山公園の桜2018の開花期間を予想!
西山公園は、約1000本の桜が咲いて圧巻ですよ!
桜の開花期間は、4月上旬~4月中旬と予想されます!
神秘的な夜桜のライトアップ情報はこちら
>>西山公園の花見2018のライトアップの時間は?屋台情報も!
足羽山公園の階段の足元を照らす提灯もきれいですよ!
>> 足羽山公園の花見2018のライトアップの時間は?開花予想も!
芝生の広場があるので、天気がいい日はお弁当をもってきている家族連れが多いですよ。
芝生広場では、ボール遊びなどをして体を使ってのびのび遊べます。
また、西山動物園に「レッサーパンダのいえ」も新設されたので、お花見だけではなく見所満載ですよ!
西山動物園でレッサーパンダ達を鑑賞。
よく動くので、スマホだと撮りづらいですね。 pic.twitter.com/j66xJ8HpYf— ワギ@3/3~4エグ女観劇・えりこ部千早P草組 (@wagi66) 2016年11月20日
小さいお子さん向けのアスレチックや滑り台がある「パンダランド」もあります。
家族連れのお出かけには もってこいだと思います!
引用元:http://fukui.e291.com/echizen/panda/
レッサーパンダで有名な西山動物園っていうところに行って、レッサーを舐めるように見てきました。
めちゃくちゃ近いです。
あといっぱいいます。
さらに入場無料っていう太っ腹です。 pic.twitter.com/ur9wND3nik— シモイチ (@simoich_) 2016年12月1日
西山公園の花見の駐車場について!
一番近い駐車場は、「西山公園」の駐車場ですね!
駐車場の地図⇒http://www.city.sabae.fukui.jp/bin/004899-05-1.pdf
さらに、西山公園のふもとにある「道の駅」駐車場もあります。
しかし、道の駅の駐車場は、駐車できる台数が少ないので早い時間に行くか遅い時間でないかぎり満車だと思われます…
一番確実な駐車場は、西山公園の南側にある鯖江市嚮陽会館前の駐車場「ふれあい広場駐車場」がオススメです!
ふれあい広場駐車場の住所:福井県鯖江市桜町3丁目4-34-1
なんといっても 収容台数は、120台なので よっぽど大きなイベントがない限り満車となることはありません。
お花見シーズンは特に混雑します!
11時~14時の時間帯は、避けたほうがいいですね。
もし駐車場が満車の場合、誰かが駐車場から車を出さないと駐車場に入れないシステムになっています。
駐車場に入るための列にならんでしまうと、ずっと待っていないといけません。
引き返すことが難しいので気をつけましょう。
営業時間は、24時間で2時間以内の駐車料金は無料です!
もし、2時間以上 駐車した場合、追加料金として↓
■22時間の駐車までは¥300
■24時間以降は、24時間毎に¥600
混雑の時間帯を避ければ、どこかは空いていると思いますよ!
綺麗な桜を見て日頃の疲れをリフレッシュしてください!