こんにちは!
暑い夏といえば「全国高校野球選手権大会」ですよね!
わたし高校や社会人時代に甲子園球場まで行って大会を見に行ったことがあるんです。
何試合目に試合するかで、出発時間が変わってくるんです。
第一試合目の試合ですと、夜中に出発するんです。
そのかわり第四試合目だと、出発は昼ごろと余裕があるんですが、その分帰りが遅くなるんです。
今となっては貴重な思い出のひとつとです。
炎天下の席で、よく「カチ割り」を買っていましたね~。
屋台でスーパーボールすくいをすると、ビニールの透明の小さな袋にいれてくれますよね。
その袋に大きめの氷が入ってストローがさしてあるだけなんです。
ただの氷水なんですが、とっても冷たくておいしいんですよ。
今もあるんですかね~。
さて、今年も「全国高校野球選手権大会」が開催されます!
わたしの県では、優勝候補とされていた学校が初戦で敗れてしまいました…
早稲田実業の清宮君も甲子園に足を踏み入れることなく終わってしまいましたね。
今年の甲子園は、どんな白熱した試合がみられるのでしょうか。
今から楽しみですね。
組み合わせ結果や出場校や試合日程を調べました!
夏の甲子園2017の出場校は?

「全国高校野球選手権大会」は8月7日(月)の9時から開会式が行われます。
高校球児にとって、15日間の暑い夏がスタートします!
ひたむきな姿が、心を打たれますよね。
今年の都道府県の代表となる出場校です!
【北海道】
北北海道 | 滝川西 | 19年ぶり3回目 |
南北海道 | 北海 | 3年連続13回目 |
【東北】
青森 | 青森山田 | 8年ぶり11回目 |
岩手 | 盛岡大付 | 2年連続10回目 |
秋田 | 明桜 | 8年ぶり9回目 |
山形 | 日大山形 | 4年ぶり17回目 |
宮城 | 仙台育英 | 2年ぶり26度目 |
福島 | 聖光学院 | 11年連続14回目 |
【関東】
茨城 | 土浦日大 | 31年ぶり3回目 |
栃木 | 作新学院 | 7年連続13回目 |
群馬 | 前橋育英 | 2年連続3回目 |
埼玉 | 花咲徳栄 | 3年連続5回目 |
千葉 | 木更津総合 | 2年連続6回目 |
東東京 | 二松学舎大付 | 3年ぶり2回目 |
西東京 | 東海大菅生 | 17年ぶり3回目 |
神奈川 | 横浜 | 2年連続17回目 |
山梨 | 山梨学院 | 2年連続7回目 |
【北信越】
新潟 | 日本文理 | 3年ぶり9回目 |
長野 | 松商学園 | 9年ぶり36回目 |
富山 | 高岡商業 | 2年ぶり18回目 |
石川 | 日本航空石川 | 8年ぶり2回目 |
福井 | 坂井 | 初出場 |
【東海】
静岡 | 藤枝明誠 | 初出場 |
愛知 | 中京大中京 | 2年ぶり28回目 |
岐阜 | 大垣日大 | 3年ぶり4回目 |
三重 | 津田学園 | 初出場 |
【近畿】
滋賀 | 彦根東 | 4年ぶり2回目 |
京都 | 京都成章 | 19年ぶり3回目 |
大阪 | 大阪桐蔭 | 3年ぶり9回目 |
兵庫 | 神戸国際大付 | 3年ぶり2回目 |
奈良 | 天理 | 2年ぶり28回目 |
和歌山 | 智弁和歌山 | 2年ぶり22回目 |
【中国】
岡山 | おかやま山陽 | 初出場 |
広島 | 広陵 | 3年ぶり22回目 |
鳥取 | 米子松蔭 | 17年ぶり3回目 |
島根 | 開星 | 3年ぶり10回目 |
山口 | 下関国際 | 初出場 |
【四国】
香川 | 三本松 | 24年ぶり3回目 |
徳島 | 鳴門渦潮 | 9年ぶり7回目 |
愛媛 | 済美 | 4年ぶり5回目 |
高知 | 明徳義塾 | 8年連続19回目 |
【九州】
福岡 | 東筑 | 21年ぶり6回目 |
佐賀 | 早稲田佐賀 | 初出場 |
長崎 | 波佐見 | 16年ぶり3回目 |
熊本 | 秀岳館 | 2年連続3回目 |
大分 | 明豊 | 2年ぶり6回目 |
宮崎 | 聖心ウルスラ | 12年ぶり2回目 |
鹿児島 | 神村学園 | 5年ぶり4回目 |
沖縄 | 興南 | 2年ぶり11回目 |
初出場となる高校が6校あります!
各学校の応援団は、夏休みを返上で大忙しになりそうですね。
すでに練習もはじまっているのではないでしょうか!
観る者にとっては、応援も楽しみのひとつですからね。
試合に勝った時の一体感が、大好きです。
甲子園に応援に行ったときに、逆転勝利をした事があって、それはそれは盛り上がりましたね~。
ほんと声がかれるくらいに応援しました!
帰りは疲れを忘れるぐらいに皆で喜びを分かち合いましたね~。
夏の甲子園2017組み合わせ結果速報や試合日程も!
「第99回全国高校野球選手権大会」の組み合わせ抽選会の日程です。
抽選会:8月4日(金)16時
抽選会場:大阪市北区のフェスティバル ホール
この抽選会は、CS放送「スカイA」で中継で放送されます!
⇒ 「スカイA」中継
組み合わせ抽選結果は、分かり次第 追記してお伝えしていきます。
【追記】
組み合わせ抽選が発表されました!
■第1日:8月7日(月)
▽1回戦
10時30分 第1試合 彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)
13時00分 第2試合 済美(愛媛)-東筑(福岡)
15時30分 第3試合 藤枝明誠(静岡)-津田学園(三重)
■第2日:8月8日(火)
▽1回戦
8時00分 第1試合 作新学院(栃木)-盛岡大付(岩手)
10時30分 第2試合 松商学園(長野)-土浦日大(茨城)
13時00分 第3試合 前橋育英(群馬)-山梨学院(山梨)
15時30分 第4試合 日大山形(山形)-明徳義塾(高知)
■第3日:8月9日(水)
▽1回戦
8時00分 第1試合 木更津総合(千葉)-日本航空石川(石川)
10時30分 第2試合 開星(島根)-花咲徳栄(埼玉)
13時00分 第3試合 聖光学院(福島)-おかやま山陽(岡山)
15時30分 第4試合 早稲田佐賀(佐賀)-聖心ウルスラ(宮崎)
■第4日:8月10日(木)
▽1回戦
8時00分 第1試合 広陵(広島)-中京大中京(愛知)
10時30分 第2試合 横浜(神奈川)-秀岳館(熊本)
13時00分 第3試合 興南(沖縄)-智弁和歌山(和歌山)
15時30分 第4試合 大阪桐蔭(大阪)-米子松蔭(鳥取)
■第5日:8月11日(金)
▽1回戦
9時30分 第1試合 滝川西(北北海道)-仙台育英(宮城)
12時00分 第2試合 日本文理(新潟)-鳴門渦潮(徳島)
▽2回戦
14時30分 第3試合 北海(南北海道)-神戸国際大付属(兵庫)
■第6日:8月12日(土)
▽2回戦
8時00分 第1試合 大垣日大(岐阜)-天理(奈良)
10時30分 第2試合 三本松(香川)-下関国際(山口)
13時00分 第3試合 明桜(秋田)-二松学舎大付(東東京)
15時30分 第4試合 明豊(大分)-坂井(福井)
■第7日:8月13日(日)
▽2回戦
8時00分 第1試合 京都成章(京都)-神村学園(鹿児島)
10時30分 第2試合 高岡商(富山)-東海大菅生(西東京)
13時00分 第3試合 青森山田(青森)-第1日の第1試合の勝者
甲子園での練習で女子マネージャーにNGがでたとニュースになっていました。
去年から女子マネージャーが練習の参加も認められたのですが、「人工芝部分での活動に制限」されているようです。
これに対してネットで物議を読んでいます。
・高野連は石頭ばっかり
・マネージャーは立派な部員!
・活動に制限するのはおかしい
危険だからという理由らしいですが、女子だから危険というのはおかしな話ですよね?