こんにちは!
自宅から10分ぐらいのところに市が運営する大きな公園があるのですが、桜の名称でも有名です。
桜は まだまだツボミですが、昨日から屋台がでているみたいで、子ども達は大喜びです。
さっそく夜に出かけたのですが、すでに屋台はしまっていて子ども達は残念そうにしていました。
そして、今日の朝 さっそく主人と一緒に出かけていきました。
楽しかったみたいで、公園から携帯へ連絡してきました。
主人に感謝です!
今日は、青森大学男子新体操部を率いる監督の中田吉光について調べてみました!
リオ五輪閉幕式で絶賛された青森大学男子新体操部のパフォーマンスの動画も紹介したいと思います。
中田吉光(新体操監督)の出身大学や年齢は?

引用元:https://www.tfm.co.jp/smile/reports/aomori/20160725
中田吉光さんは、1966年生まれの51歳です。
出身は青森県!
中田吉光さん自身、中学校で新体操をはじめたそうです。
大学は、名門の国士館大学に進学しました。
国士館大学時代には、全日本新体操選手権大会で二連覇に輝いています!
国士館大学を卒業後は、香川の高校で教職員として勤めました。
そこで、新体操部員を率いる監督として実積をつくっています。
■全国大会優勝5回
■準優勝10回
そして2002年には地元である青森大学に新体操部を創設したそうです。
なんと同好会レベルだった青森大学に新体操部を1年目で全日本学生選手権優勝に導いたのです!
その後、15連覇中だとか…
向かうところ敵なしといったところですが、それだけの練習をしているからです!
青森大学の練習では、中田吉光さんは鬼監督と言われて、常に怒号が飛び交っているそうですよ…
でも、練習が終わると お酒が好きな中田吉光さんは20歳以上の部員を誘って一緒にお酒を飲むのだとか。
お酒の場で、いろいろな話をして最高の信頼関係を築いているのでしょうね~。
中田吉光(新体操監督)のリオ五輪閉幕式の動画も!
リオ五輪閉幕式で青森大学の男子新体操部の演技が、世界で一躍有名になりました。
東京五輪をアピールするための「トーキョーショー」でのパフォーマンスが大絶賛されたのです!
その動画がコチラです↓
(6分30秒頃から青森大学の新体操部が登場します)
神秘的で、ダイナミックな演技に会場中が魅了されたみたいです!
青森大学 新体操部員の世界での演技は、非常に大きな経験が出来たのではないでしょうか。
今後の活躍にも注目したいですね!