こんにちは!
四大陸フィギュアスケートがはじまりますね!
楽しみにしていた方は多いのではないでしょうか。
わたしの母親もフィギュアスケートが大好きで、かかさず観ています。
いつも父親と一緒な部屋でテレビを観ているのですが、父親はニュース番組を観るのでフィギュアスケートを観るために、わざわざ別の部屋に移動しています。
さて、今日は確実に実力をつけてきている長洲未来さんですの振付師が誰なのか気になったので、調べてみました。
長洲未来(フィギュア)さんについて
引用元:https://kazenomitikusa.wordpress.com
長洲未来 (ながす みらい)
生年月日: 1993年4月16日
年齢:23歳
出生地: カリフォルニア州モンテベロ
身長: 164 cm
体重: 50 kg
アメリカのロサンゼルスで寿司店を営む日本出身の両親の間に生まれます。
元々ご両親と一緒にゴルフをしていたんですって。
天気が悪くてゴルフができなかったので、たまたま立ち寄ったスケートリンクで初めてスケートを体験したそうです。
それがきっかけで、フィギュアスケートの道に進むことになったそうですよ!
もし、天気がよくて通常通りにゴルフに行っていたら、今のフィギュアスケート界に長洲未来さんの姿がなかったということになりますね。
一番最近の成績として、2016-2017シーズンのオータムクラシックで優勝でした。
ショートプログラムで自己ベストを更新しそのまま首位を守りきりました!
長洲未来さんは、高い柔軟性を活かしたスピンやスパイラルシークエンスが得意とされています。
長洲未来(フィギュア)さんの振付師は誰?
長洲未来さんの振付師は、カナダ出身のジェフリー・バトルさんが振付を行っているそうです。
↓ジェフリー・バトルさん
かなりのイケメンです!
元フィギュアスケートの選手でも有名ですよね!
引用元:http://ameblo.jp/38943894/entry-10476874757.html
長洲未来さんのこのプログラムの振付をされていますよ!
長洲未来(フィギュア)さんの振付師の経歴や年齢も!
ジェフリー・バトルさんは、1982年9月1日 生まれの34歳です!
2008年にアマチュア引退を表明しました。
現在は、プロスケーターとして活躍する傍ら、振付師としても活動しているんです。
振付師して有名な選手の振付を担当しています!
・パトリック・チャン選手
・羽生結弦選手
ジェフリー・バトルさんの振付について、羽生結弦選手のツイートを発見しました!
ジェフリー・バトルから新しい魅力を引き出してもらっています。ジェフのプログラムから、今は滑りこんで自分のモノになってきて、80%くらいは完成した感じ。
— 羽生結弦bot (@Yuzuru_Hanyubot) February 9, 2017
フィギュアスケート選手時代のジェフリー・バトルさんは、華々しい結果を残しています。
2006年:トリノオリンピック銅メダル
2007年:四大陸選手権2回優勝
2008年:世界選手権優勝
現役選手だったころのスケート技術は、音楽と一体になった美しい滑りが特徴で、表現力に優れていてステップやイーグル、イナバウアーなどを得意としていたそうです。
今回注目選手として、ケイトリン・オズモンドさんが出場します!
ショートプログラムで非公式ながら女子シングルの史上最高得点を更新しました。

日本のフィギュアスケート界の王子の宇野昌磨選手の振付師の方は、ピンクの毛皮を着ていたり、ネイルがすごいと話題になっています。
>> 宇野昌磨(フィギュアスケート)の振付師は誰?経歴や年齢についても

メダルに最も近い選手と言われている、4種類の4回転ジャンプを5本というスゴ技に挑戦して注目を浴びているネイサン・チェン選手。演技のカギを握る振付師の方は誰なのでしょうか?
