こんにちは!
今日、もちつき会がありました。
昔ながらの「うす」と「きね」を使って、もちつきをしたのですが、とても楽しかったです。
子ども達は大盛り上がりで、がんばれーと応援をしてくれました。
出来立てのおもちは、とってもやわらかく調子に乗って食べていたら、食べ過ぎてお腹がすごく重たかったです。
おろしもち・きなこもち・しょうゆのりもち・お雑煮・ぜんざいのフルコースでしたよ!
さて、今日は箱根駅伝に出場する中央学院大学の村上優輝さんをピックアップしたいと思います。
村上優輝(中央学院)主将の進路について

引用元:http://www.cgu.ac.jp/ekiden
村上優輝さんの中央学院大学卒業後の進路は、JFEスチール株式会社です。
JFEスチール株式会社は、
設立:2003年4月1日
資本金:2,396億円
従業員数(連結):43,874名
鉄鋼製品、チタン製品、鋼材加工製品などを製造しています。
製造所は各地5カ所に別れています。
・西日本製造所 倉敷地区
・西日本製造所 福山地区
・東日本製造所 千葉地区
・東日本製造所 京浜地区
・知多製造所
JFEスチール株式会社には競走部があるので、村上優輝さんは競走部に入部するのではないでしょうか。
競走部の管轄は、西日本製造所です。
競走部のスタッフとして、
・部長
・副部長
・監督
・コーチ 2名
・マネージャー
そして、現在 14名の選手がいます。
JFEスチール株式会社の競走部は、年間に約43もの大会への出場スケジュールがあります。
大会スケジュールをみると、ほぼ毎週大会に出場している月もありましたよ。
競走部の村上優輝さんの活躍にも注目したいですね!
関連記事
村上優輝(中央学院)主将の中学校,高校について
村上優輝さんは、西脇工業高校の出身です。
高校の時の成績は、
高校三年生の時に出場した、京都で行われた全国高等学校駅伝競走大会では5区を走って区間4位でした。
高校三年生の時に出場した、兵庫県高等学校ユース陸上競技場対校選手権大会では、3000mで見事2位という成績でした。
【村上優輝さんのミニミニコーナー】
走っているときに聞きたい曲:Funny Bunny(the pillows)自分の勝負曲だから
好きなタレント:武田玲奈さん
大会のための験担ぎは?:the pillowsの曲を聴くこと
箱根駅伝への抱負:頑張ります!
【箱根駅伝応援隊】
箱根駅伝応援動画第3弾が公開されました!!ぜひご覧ください!#中央学院 #箱根駅伝詳しくはHPへ→https://t.co/aKaNhpa6sq pic.twitter.com/twgt35aqh8
— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) December 22, 2016
中央学院大学の川崎監督は「まんべんなく1年生から4年生までエントリーできました。出雲・全日本と私の予想を上回る結果がでましたが、箱根はしっかりと3年連続でのシードを目指します」と熱くこたえていました。
本番に向けて練習にも力が入っているのではないでしょうか!
中央学院大学の活躍を期待しています。