食べ物

モンブラン氷(マールブランシュ)値段や場所はどこ?期間はいつまで?

スポンサーリンク

こんにちは!

今日の朝はホットサンドをしました。

子ども達はハムとチーズの組み合わせが大好きです。

 

ホットサンドメーカーに食パンを敷いてハム・チーズ・ハムと置きます。

そして、ハムの上に食パンを敷いてホットサンドメーカーではさんで焼き上げます。

 

今日は一番上の食パンを置くのを忘れてしまいました…

こげくさいなぁ~っと思ったら、チーズが溶けだしてしまって後片付けが大変でした。

子ども達はパリパリとなったチーズがおいしいと食べていましたが、自分でびっくりしました。

きっとボーとしていたんでしょうね~。

 

今日は、期間限定で提供されているマールブランシュの「雪の菓 モンブラン氷」についてお伝えしたいと思います!

去年は販売日には列ができていたそうですよ。

 

スポンサーリンク

モンブラン氷(マールブランシュ)について

マールブランシュが提供している「雪の菓 モンブラン氷」が今年もスタートします。

 

「雪の菓 モンブラン氷」とは、ケーキのうよなかき氷です!

昨年からはじまったモンブラン氷は、行列が出来るほどの人気メニューなんです。

37

引用元:https://news.walkerplus.com/article/109757/

ただの かき氷ではありません!

氷は、栃木県日光の「松月氷室」の氷職人が作り上げた天然氷を使っているんですって。

 

この天然氷を扱っている「松月氷室」は、全国でも7軒しかない天然氷の蔵元だそうですよ!

 

ボリュームもあって贅沢なかき氷ですよね!

 

口溶けがふんわりとした氷の上には、特製のモンブラン蜜がたっぷりとかけられています。

2種類のソース(アングレーズソースとカシスソース)が楽しめるんだそうです!

 

この歳になると何が楽しみかというと、大好きなスイーツを食べながら友達と おしゃべりをすることです。

いつもランチを食べて「おなかいっぱいだね」と言いながらスイーツを食べちゃうんですけどね(笑)

 

頻繁には行けないので、わたしにとって貴重な時間になっています!

 

 

モンブラン氷(マールブランシュ)の値段や場所はどこ?

「雪の菓 モンブラン氷」は、マールブランシュの北山本店サロンでの限定となっています!

値段は、1,404円(税込)です。

 

マールブランシュの北山本店の場所は、京都府京都市北区北山通植物園北門前です。

電話:075-722-3399
時間:ショップ 9:00 – 20:00 サロン 10:00 – 20:00(ラストオーダー 19:30)
休日:無休
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」

 

モンブラン氷(マールブランシュ)の期間はいつまで?

「雪の菓 モンブラン氷」は、期間限定での提供になっていますよ!

6月1日〜9月上旬までだそうです。

 

全国各地では、すでに30度を超える気温になっているので、モンブラン氷の提供が待ち遠しいですよね。

 

毎年 猛暑が続きますよね~。

五感で「涼」を楽しめるマールブランシュのモンブラン氷をぜひ一度食べてみたいです!

 

最近 主人と二人で出かけることがなくなっているので、子供の手が離れたら一緒に行ってみたいですね~。

 

スポンサーリンク