こんばんは!
11月に入ってすっかり日が暮れるのが早くなりましたね。
17時頃には真っ暗に…
しかし、街にでると華やかなイルミネーションが彩っていて自然とウキウキした気持ちになりますね~。
今回は、敦賀港ミライエのイルミネーションの開催期間や時間についてスポットを当てたいと思います。
敦賀港ミライエのイルミネーションの見どころ
イルミネーションを見ながらデートなんてロマンチックですよね。
敦賀港ミライエのイルミネーションは、全て廃食油から精油されたバイオディーゼル燃料でまかなわれているそうですよ!
家庭の使用済み天ぷら油などの廃油や賞味期限切れの食用油を回収して、滋賀県の精製所に運ばれました。
なんと、数量の合計は、1600リットルもの廃食油が回収されたそうです。
マメ知識として彼女さんや家族に教えてあげてはいかがでしょうか?
「なんでも知っていてステキ」って思ってくれて、株が急上昇するかも!
敦賀港ミライエのイルミネーション開催期間と開催時間
【開催期間】
11/3(金・祝)~12/25(月)
【開催時間】
平日:18:00~21:00
金・土・日・祝:18:00~22:00
(荒天により中止になる場合があるそうです)
・土日祝のみJR敦賀駅よりミライエ会場までシャトルバスを運行
運賃:200円
運行時間:17:25~22:25
外はと~ても寒いので、あったかい格好で出かけてくださいね。
週末と祝日は時間が22時までなので、食事をしてからでも ゆっくり楽しめそうですね!
敦賀港ミライエのイルミネーション2017の様子
敦賀ミライエ40万球かぁ
丹後王国は100万球だが
今年はミライエに行きたいなーーミライエ(敦賀・金ヶ崎緑地)のイルミネーション2017!感想や口コミ! https://t.co/Ht0ZuQQQi2 @【●ツイッターアカウント名(@なし)●】から
— 三代目微公式 (@ty824dmx5840) 2017年11月2日
ミライエ 2017 敦賀港イルミネーション
11月3日(金・祝)~12月25日(月)
敦賀市 金ヶ崎緑地(人道の港敦賀ムゼウム横)
約30万球のLEDを使用したイルミネーション。以前の様子はこちらから。https://t.co/6ELItmElsR pic.twitter.com/m7jZBDJkjR— i北陸|北陸3県のイベント・観光地 (@ihokujp) 2017年10月30日
イルミネーション(=^x^=)
敦賀のミライエ行ってきた昨日!
東たん金沢と敦賀運転ありがとう
謎のメンバーだったけどたのしかった!笑
またあそぼうね
東たんからのプレゼント楽しみワクワク pic.twitter.com/hmfHL4ODwg— ちはる (@cc_krr_) 2016年12月26日
主婦にとって毎日が目まぐるしく過ぎていく時間のなかで、
イルミネーションをみて ほっこりするのもいいですよね。
あったかい飲み物を飲みながら、
幻想的な空間を歩くのも気分転換になりますよ!