テレビ

ボンビーガール(8/29)マレーシアのプール付高級マンションはどこ?

スポンサーリンク

こんにちは!

最近よく定年後は、物価の安い国で暮らす方が多いというテレビ特集などを見かけます。

日本に住んでいると海外というと、どうしても治安の問題が一番の心配になります。

そういう問題も全てクリアにして、入り口には警備員がいて、日本人しか入れないようなエリアがあるそうです。

わたしたち夫婦も年金は あまり期待していません。

かといって預貯金の余裕があるわけでもありません。

こういう番組をみていてると、今の収入以下でもお手伝いさんがついて生活できるという魅力にひかれます。

でも主人は、娘たちや孫に会えなくなるのが寂しいという思いが強いみたいです!

ですので、我が家では この話は見送りになりました。

 

8月29日に放送される「幸せボンビーガールスペシャル」では、プール付の高級マンションが月3万という魅力的な物件に住んでいるという女性がいるそうです。

月3万円でプール付の高級マンションなんて日本では絶対に無理ですよね!

詳しい情報を調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

「幸せボンビーガールSP」について

31ボンビーガールマレーシア

引用元:http://ord.yahoo.co.jp/o/image/

今回のプール付の高級マンションに住んでいる女性を特集するのは、劇団ひとりさんです。

 

その女性は、日本で何社も受けても就職が決まらなくって、贅沢もできないのでアパート暮らし…

そして、アルバイトの掛け持ちという生活を送っていたそうです。

 

手に職があるわけではなく、日本語しか話せない、知ってる人もいないというのにマレーシアに行ったそうです。

 

今やマレーシアに移住して超~がつくほどの幸せになったのだとか!

 

プール付の高級マンションに住んでいて、会社は週休2日で毎晩がパーティーという夢のような生活を送っているそうです。

 

日本にいるときの生活と一転して、今や高級マンション暮らしなんて本当に夢のような話ですよね~。

 

この番組をみた女性たちは、マレーシアに行きたいと行動するのではないでしょうか!

 

最近の女性は積極的ですからね~。

 

 

ボンビーガール(8/29)マレーシアのプール付高級マンションはどこ?

マレーシアの「KL」ってご存知ですか?

 

わたし知らなかったのですが…

 

クアラルンプールのことを一般的に「KL」と略されているんだそうですよ!

 

クアラルンプールはマレー半島の南部の地域で、マレーシアの首都にあたります。

 

市街地が清潔で治安がいいということもあって日本人観光客も多く訪れる国ですよね~。

 

ボンビーガールで紹介されるマンションは、「クアラルンプール」のマンションだそうです。

 

詳しいことが分かり次第 追記してお伝えしたいと思います。

 

クアラルンプールから車で40分の「スバンジャヤ」というところも、日本人が多く住んでいるんだとか!

 

今回の番組内でも紹介されるということですよ。

 

しかし、マレーシアは「熱帯雨林気候」で年間を通して降水量が多い地域で有名ですよね。

1日雨が降る日は少なく、夕立が多いんだそうです。

 

年間の平均気温は35度と暑く、湿度も年間平均で80%前後とムシムシとした日本の梅雨といった感じですよね。

 

スポンサーリンク