こんにちは!
5月1日からスタートしたLINEのみどりくじが話題になっていますね。
LINEみどりくじは5月1日~5月7日までのイベントです。
友達にみどりくじを贈って友達が当選した場合には、半分ずつ当選金がもらえるというシステムになっています。
既に当選した人もいるみたいですよ!
今回は、当選金額の受け取り方法について詳しくお伝えしたいと思います。
LINEみどりくじ当選金の受け取り方法は?

引用元:https://line.me/ja/pay
当選金の1等はなんと100万円が7本だそうです!
贈った人と受け取った人で半分ずつとしても、50万円はスゴいですよね~!
でも、当選率もスゴいことになっています…
【LINEみどりくじ当選率】
1等:5億分の1
2等:3500万分の1
3等:35万分の1
4等:3万5000分の1
5等:1167分の1
ジャンボ宝くじ10億円の当選率:1000万分の1
1等の当選率が、5億分の1 って「どんだけぇ~」って思っちゃいました!(笑)
超~低い当選率の中でも、当選している人がいるんですね~。
父からの当たったーーーw#LINEみどりくじ pic.twitter.com/dqp8UgdD1Y
— なつにかん (@nikabotyanikan2) May 1, 2017
うらやましい限りです…
5千円でも臨時収入ですよね~。
LINEみどりくじでの当選金は、5月8日(月)以降にLINE Payの残高として付与されるそうですよ!
「LINE Pay」の登録がしていないと、当選金を受け取ることが出来ませんので注意が必要です!
当選金を受け取る「LINE Pay」ってなに?
「LINE Pay」の登録方法

■「設定」の「その他」の「LINE Pay」を選択する

■「規約に同意」してパスワードを入力して登録完了
「LINE Pay」に登録が完了すれば、イベントで獲得した当選金の合計が5月8日(月)に付与されます!
でも、合計の当選金が50円だったとして50円が「LINE Pay」に付与されても、50円では使いようがないですよね…
その場合は、お金を追加でチャージしてコンビニなどで使うことが出来ます!
チャージ方法
【銀行口座】
自分の取引している銀行口座を登録します。
登録した口座から「LINE Pay」の口座にチャージが可能です。
【LAWSON レジチャージ】
LAWSONで「LINE Pay」カードを使って簡単にチャージができます。
【Pay-easy】
ATMやインターネットバンキングを利用して「LINE Pay」の口座に簡単にチャージができます。
【コンビニ】
コンビニで「LINE Pay」の口座にチャージができます。
【オートチャージ】
残高が設定された最低残高を下回った場合にだけ、登録している銀行口座から自動的にチャージされます。
【チャージ専用口座】
「LINE Pay」を使っている人に割り当てられる、自分専用の口座へ銀行振込みをして残高へチャージができる。
でも、「LINE Pay」に登録したくないという人も いるみたいです…
LINEみどりくじ当選したけどLINEpayに登録したくないなぁ…
— じぇしー (@jieshikarina) May 2, 2017