こんにちは!
受験生のお母さんと話す機会がありました。
もっと早くに対策をしておけば
良かったと皆さん口癖のように話していました。
受験は、本人だけではなく
家族全員の受験対策もあるそうです!
インフルエンザの予防は
万全の対策をしていました。
家族の1人でもインフルエンザに
なると大変ですからね!
今日は、「京都教育大学附属桃山中学校」の
合格発表と追加合格についてお伝えしたいと思います!
京都教育大学附属桃山中学校の2018年の合格発表はいつ?

引用元:http://www.hinoki-juku.com/hinoki_blog/hblog-cat/cat05/
【入学試験の日程】
1日目:1月13日(土)
2日目:1月14日(日)
募集人数は、男女合わせて50名ほど。
1学年の定員は120名です。
附属小学校からの進学予定者を含めて
男女同数となるように募集を行います。
合格発表はいつ?
合格発表は、1月16日(火)午前9時~午後5時まで。
前庭にて掲示されます。
追加合格候補者には、事務室で書類が渡されるので
「受験票」を必ず準備しておきましょう。
入学辞退のながれ
合格したけど入学を辞退する場合の流れです。
①1月25日(木) 午後5時までに電話連絡。
電話番号⇒075(611)0264
②「入学辞退届」の提出
様式は、ホームページより書式をダウンロードするか、
学校側に請求。
このときに、「入学承認書」も一緒に返却する。
京都教育大学附属桃山中学校の2018年の追加合格について
入学予定者に欠損が出た場合に
追加合格候補者に電話にて連絡をします。
「入学願」に記入した電話番号に
連絡をして意思確認を行います。
連絡日時は、1月26日(金)午後6時~午後7時の間。
不在や留守番電話の対応は出来ないそうです。
追加合格候補者になっている人は、
この時間帯は、必ず直接連絡ができるようにしてください。
まとめ
京都教育大学附属桃山中学校の合格発表は、
1月16日(火)午前9時~午後5時まで。
入学を辞退する方は、1月25日(木) 午後5時までに
学校側に電話連絡をして「入学辞退届」の提出をします。
追加合格者は、1月26日(金)午後6時~午後7時までに
「入学願」に記入した電話番号へ学校から連絡があります。
入学試験が終わってから合格発表までの
時間が長く感じますね…
早く春が来てほしいと思うのが親心です。