こんにちは!
草間彌生さんの生まれ故郷の長野県松本市で
「草間彌生展」が開催されています。
>>草間彌生展(松本市)はいつからいつまで?前売りチケットの購入先は?
過去最大作品の およそ180点の国内初出品作、
そして最新作も展示されているということで注目を集めています。
集大成ともいえる「草間彌生展」の混雑状況や感想、
グッズや通販情報をお伝えしたいと思います!
草間彌生展(松本)の混雑状況や感想も!
JR松本駅前は「草間彌生」一色なんだそうですよ~。
めちゃくちゃテンションあがりますよね!
JR松本駅前が草間彌生展に染まっています。ラッピングバス(ナンバーにも注目!)、バス停屋根の《水玉強迫》、フラッグ、美術館の看板と「クワトロドット」の瞬間もタイミングが良ければ見ることができます。いよいよオープン間近です。(一部修正)
#kusama2018 #YayoiKusama #草間彌生 #art #ドット pic.twitter.com/DkM0vbDLiR— 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (@kusama2018) 2018年3月1日
気になる混雑情報ですが、
東京だと人の間からしか見えないほどの混雑ぶりだそうです…
松本市美術館では、
ゆっくり展覧会を楽しむ余裕があるそうです。
なので、あえて松本市美術館に行くファンが
多いんだそうですよ!
週末はプチ旅行に出かけて「草間彌生展」を
堪能するのもリフレッシュ出来ておススメですよ。
草間彌生展の感想
松本市美術館の草間彌生展に行ってきました。迫力に圧倒されてきました。とにかく凄かった。期間中にまた行きたい pic.twitter.com/3Y36U42WuV
— 8時ちょうど(C) (@matsuky0825) 2018年3月3日
松本市美術館の草間彌生展に行って来ました。いっぱい写真を撮ったので、まとめるのに時間がかかりそう。草間ワールド素晴らしかったです!特に「南瓜へのつきることのない愛のすべて」は圧巻でした。一部の作品は撮影OKです。 pic.twitter.com/bQVGinNUIX
— やまさん (@yama300) 2018年3月3日
草間ワールドが満載の展覧会になっているようです。
グッズも気になりますよね~。
草間彌生展(松本)のグッズや通販情報!
グッズは大反響のようで売り切れ続出しているみたいです!
開催初日からとても多くのお客様にご来場いただきました。ミュージアムショップでのグッズ販売も大人気で、初日からすでに売り切れの商品もいくつか出てきています。お早めにご来場ください! #kusama2018 #YayoiKusama #草間彌生 #グッズ #かわいい pic.twitter.com/THSSvuS6j3
— 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (@kusama2018) 2018年3月3日
残念ながら、グッズや図録の
通信販売は行っていないみたいです…
ネットで検索してみると、
販売価格よりは高いのですが、グッズが販売されていました!
|
|
リンリン&トコトンかわいいですよね~。
仲良しの中日さん(@chs_online_shop )から頂いちゃいましたが、指名なしで貼ります。ごめんなさい(人-ω•`)
というわけで、昨日初日の松本市美術館の草間彌生展です。
面白かった(*´ω`*) pic.twitter.com/HDJsw3qkfa— チタンアクセサリー レジエ【公式】 (@leger_japan) 2018年3月3日
展覧会にもリンリンとトントンがお出迎えをしているそうですよ!