こんにちは!
最近、夕方になると空腹感がすごいんです。
夕食を作りながらつまみ食いをしています。
すると 白ごはんもほしくなり、軽く夕食を食べています。
主人が帰ってくると、また一緒に夕食を食べるので絶対太るよね~と思いつつ食べています。
お肉がお腹の周りについてきたころには、万事休すなので気をつけます…
今日は、「マツコ会議」でマツコさんの隣に座っている男性が誰なのか気になったので、調べてみました!
マツコ会議で隣に座っている男性は誰?

引用元:http://www.far-eastern.co.jp/recruit/3448.html
マツコ会議で隣に座っている男性は、番組のディレクーターの栗原憲也さんです。
ディレクター暦は20年のベテランです!
極東電視台という会社の方なんだとか。
現在の担当番組は、
■マツコ会議
■あのニュースで得する人損する人
■1億人の大質問!?笑ってコラえて!
という人気番組の演出の担当をしているそうです。
あと、「マツコとマツコ」で話題になった、マツコロイドを操作していたんだとか!

引用元:http://www.far-eastern.co.jp/recruit/3448.html
はじめてマツコアンドロイドを見たときは、衝撃的でしたね~。
こんなものが作れるんだと関心しました!
栗原憲也さんは、はじめなんで自分がマツコアンドロイドの操作をしなければいけないんだ!と思っていたそうです…
しかし、番組が進むにつれて「マツコアンドロイドを操作して、マツコアンドロイドの動きでお客さんが笑ったりと、操作することによって番組を演出をしているんだ!」と思えるようになったそうです。
それから、栗原憲也さんは マツコアンドロイドと一心同体になって操作をしたそうで。
マツコさんから、アンドロイドの動きがいいことを褒められたことが一番うれしかったんですって!
まるで少年のようですよね~。
マツコ会議のエピソードとして…
中継に行くときに、「今回の中継先はコチラです、じゃん!」というセリフがあります。
これは、マツコ会議の初回の収録の時に、ディレクターの栗原さんがアドリブで言ったことがきっかけだそうです。
これから、マツコ会議を観る目が違ってくるのではないでしょうか!