国内ニュース

神戸製鋼がデータ改ざんで倒産の可能性は?株の保有はどうする?

スポンサーリンク

こんにちは!

大手鉄鋼メーカー神戸製鋼のデータ改ざんニュースでもちきりですね。

10月17日には、米司法当局から関連書類の提出要求を受けたということで、世界的にも注目を集めています。

株価もストップ安と影響が大きくでています。

神戸製鋼の倒産や保有している株はどうしたらいいのか調べてみました。

 

 

スポンサーリンク

神戸製鋼のデータ改ざんは内部告発?

データ改ざんは、アルミ製品と銅製品、DVDを作るときに使われる金属製品の検査データの改ざんが明るみになりました!

 

データ改ざんというよりも、平成23年11月から検査をしていないにもかかわらず、検査をしたように装って製品を出荷していたというのです。

 

取引会社は、70社にも及ぶそうですよ!

 

JR東海の社長によると新幹線の部品の一部にも使われているということで、部品の交換を進めていくという考えを示したそうです。

 

その際にかかる費用などは、どうなるのでしょうか。

神戸製鋼のデータ改ざんの責任なので、神戸製鋼に負担してもらっても おかしくない話だと思います。

 

今回のデータ改ざんが表沙汰になったのは なぜでしょう?

一部の情報では、内部告発があったのではないかというウワサもあります。

 

というのも、神戸製鋼は安倍総理の最初の勤務先なんだそうです!

自民党に多額の献金をしていて守られているんだとか…

 

内部告発が無い限り悪い事は、すべて隠ぺいでもみ消されてしまうという事です。

 

まるで日曜劇場のようですね~。

 

神戸製鋼がデータ改ざんで倒産の可能性は?

毎日のように神戸製鋼のニュースが流れるたびに、データ改ざんの製品が増えていっています。

現在の神戸製鋼の状況は、かなり厳しい状況にあるのではないでしょうか。

 

個人的に、神戸製鋼の倒産の可能性はないのでは?と思っています。

海外企業に買収という可能性も低いのではないでしょうか。

 

神戸製鋼は、日本のトップ企業ですから倒産ともなると日本経済のイメージが悪くなります!

東芝や東京電力のように、最終的には国が守ってくれるのではないかと思います。

 

神戸製鋼の工場は、安倍総理の選挙区になっているんだそうです。

選挙の時には、お世話に成らないといけないから、簡単には倒産させないのでは?という意見もありましたよ。

 

 

神戸製鋼の株の保有はどうする?

データ改ざんのニュースがでた瞬間に、神戸製鋼の株価は 1株 1,300円から800円台に急落しています。

47神戸製鋼株価

引用元:https://stocks.finance.yahoo.co.jp

 

すごい投げ売りですね。

災害やテロで株価の下落ではないだけに痛いですよね。

 

自業自得とは、この事を言うのかもしれません。

大きな会社になると社員が持ち株を持っているそうです。

 

かなりの損失になった人も多いのではないでしょうか…

 

持っている株をどうしようかと悩んでいる人もいると思います。

 

投資の世界では…

◆事故なら買い

◆事件であれば売り

というのが相場の常識だそうです。

 

神戸製鋼が行ったデータ改ざんは、組織ぐるみでの隠ぺいです。

信用を自らの手で突き放した形となりました。

 

この信用を回復させるためには、何十年という月日が必要になるかと思われます。

神戸製鋼に愛着があって、辛抱強く待つことが出来るのであれば保有されていてもいいかと思います。

 

データ改ざんは、何十年も前から行われてきたそうですし、今後も悪い材料が出てくる可能性もあります。

その場合、今以上に株価の下落も十分に考えられます。

 

一方では、「月足」をみると買いのサインが出ているというふうに見ている人もいました。

 

投資は、最終的には「自己責任」ですので、あとは決断力が大事なのかと思います!

 

スポンサーリンク