こんにちは!
今日は、小学校のオープンスクールの日です。
昔わたしが小学生の頃は「授業参観」と言って決まった時間に親が授業を観にきました。
今は1日好きな時間に間に行ってもいいんです。
日ごろの学校生活を観てもらおうというコンセプトらしいんです。
体育の時間だと体育館で授業を見学するのですが、とても冷えて寒いです…
丸1日授業を観て子どもと一緒に下校するお母さんもいらっしゃるんですよ!
さて、「爆報!フライデー」に元関取の琴別府さんが出演されます。
病気を克服されて現在はラーメン店を経営していて大繁盛なんだとか!
詳しく調べてみたいと思います。
琴別府(元関取)さんのラーメン店の場所はどこ?
引用元:http://blog.livedoor.jp/crossover24/archives/51436631.html
琴別府さんのお店は「らーめんいっちゃん琴別府店」です。
な・なんと月商200万円と大繁盛しているそうです!
お店の名前の由来は、亡くなられたお父さんの愛称だった「いっちゃん」からつけられたそうです。
お店の中には、化粧まわしなどが飾られているんですって。
相撲好きでなくても、待ち時間も楽しめそうですね。
【メニュー】
・もやし味噌ラーメン750円
・野菜ラーメン 700円
・焼き豚ラーメン 800円
・地獄ラーメン 800円
・肥後ラーメン 600円
・いっちゃんラーメン650円
・チャンポン 700円
大盛りは100円増しだそうです。
↓こちらは、肥後ラーメン。チャーシューが大きい~。
これで600円って安いですよね!
肥後ラーメン。 (@ ラーメン いっちゃん 琴別府店 in 別府市, 大分県) https://t.co/JNbo8gdG59 pic.twitter.com/1W2phFMzv1
— akiuo (@akiuo) January 27, 2016
↓こちらは、地獄ラーメン!ボリューム満点ですよね。
この量は食べきれないかも…
お昼に食べたラーメンの盛りが良すぎてお腹がへらない~!亀川いっちゃんラーメン琴別府店の地獄ラーメン!辛いけど旨い(*^^*) pic.twitter.com/pY2jevOUrO
— oitasaurus (@oitasaurus) September 10, 2015
住所 大分県別府市亀川浜田町12-58
電話 0977-66-2622
浜田公園の裏で、普段は通ることのない道なので穴場なお店なんだとか。
琴別府(元関取)さんのラーメン店の営業時間や混雑状況は?
テレビで放映された後は、一気に混雑が予想されますね!
ボリューム満点のラーメン食べに行きたいですものね。
営業時間は11:00~15:00,17:00~21:00 です。
火曜日が定休日です。
もし、時間に余裕があるならば、お昼の時間をさけるのが無難なのではないでしょうか!
琴別府(元関取)さんのラーメン店の口コミ情報!
ラーメンいっちゃん 琴別府店@別府市亀川
元・琴別府関が腕を振るう焦がしニンニクが効いた熊本ラーメン。普通盛でも大盛に近いボリューム。スープはまろやかで飲みやすく美味しかった。火曜定休でタイミングが合わずなかなか行けなかったお店。#Nikon1J5#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/XGuC4WMw10— いとち (@xxx_itoti) December 13, 2016
https://twitter.com/abekawaraten1/status/791131599505096704
大盛りでなくても充分にボリューム満点という声が多かったですね!
ギョーザもおいしいとの声もありましたよ~。
琴別府さんは5年前に脳卒中で倒れられています。
奥様の看病で元気になられたそうですが、あまり無理をなさらずラーメン店の経営をしてもらいたいですね!