イベント

高幡不動尊金剛寺の豆まき2018の芸能人ゲストは誰?時間や混雑も!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

2月に入ると、すぐに節分ですね~。

 

スーパーでは鬼のお面つきの

豆が販売されています。

 

天井から吊り下がっている

大きな鬼の飾りが子供にとっては恐いみたいですね。

 

スイーツが大好きな わたしにとっては

ロールケーキの恵方巻きが気になっています。

 

フルーツたっぷりでおいしそうですよね~。

 

今年は、ロールケーキの恵方巻きにしようか

迷っています。

 

 

高幡不動尊金剛寺の節分会には、

毎年豪華な芸能人ゲストが豆まきに参加しています!

 

 

今年は、誰がくるのか

詳しい情報をお伝えしたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

高幡不動尊金剛寺の節分(豆まき)の日程や混雑状況

引用元:http://www.takahatafudoson.or.jp/?p=2153

 

高幡不動尊金剛寺は、新撰組の土方歳三の

菩提寺として有名な「関東三大不動」です。

 

 

節分会の日程は、2月3日です!

 

時間

 

高幡不動尊金剛寺では、1日に5回も

豆まきがおこなわれるんです!

一回目:10時

二回目:11時

三回目:13時

四回目:15時

五回目:16時

 

ほとんどの芸能人ゲストが5回行われる

豆まきに参加します!

 

 

混雑状況

 

キティーちゃんも豆まきをするので、

女の子や子供たちが多く参加しています。

 

今年の豆まきは、土曜日ですので、

いつも以上に混雑が予想されます。

 

例年4万人もの人が訪れているそうですよ!

 

 

毎年、入場規制をするほどの人気です。

 

 

お子さん連れの参加の場合、

1回目の10時の豆まきに参加したほうがいいと思います。

 

 

豆まきは、小袋に入った豆をまくのではなく、

そのままの豆をまくので、大きな口の開いた袋の用意が必要です!

 

 

 

平成30年の年男は、戌(いぬ)年 生まれです。

  • 1910年(明治43年)
  • 1922年(大正11年)
  • 1934年(昭和9年)
  • 1946年(昭和21年)
  • 1958年(昭和33年)
  • 1970年(昭和45年)
  • 1982年(昭和57年)
  • 1944年(平成6年)
  • 2006年(昭和18年)
  • 1922年(昭和21年)

 

 

なんとも可愛いワンちゃんの

衣装を見つけました~。

 

 

 

ペットパラダイス 国産無添加愛犬用おやつ 節分福枡ボーロ(お面付き)

ワンちゃん用の節分ボーロです。

 

お豆は食べられないので、

ポーロで代用!

 

家族みんなで節分も楽しいですね~。

 

 

浅草寺の豆まき2018の芸能人ゲストは誰?

2018年の高幡不動尊金剛寺の豆まきの

芸能人ゲストの発表がありました!

 

【10時】

  • 相田翔子
  • つのだ☆ひろ
  • 寺泉 憲
  • 岩崎愛子
  • ミス日本グランプリ
  • ハローキティ
  • ピーポくん
  • キュータ
  • イータ

 

【11時】

  • 相田翔子
  • つのだ☆ひろ
  • 寺泉 憲
  • 藤原 浩
  • 照 英
  • 土屋巴瑞季
  • ハローキティ
  • 岩崎愛子
  • ミス日本グランプリ
  • 市晴・小なみ(祇園舞妓)
  • ピーポくん
  • キュータ
  • イータ

 

【13時

  • 相田翔子
  • つのだ☆ひろ
  • 藤原 浩
  • 照 英
  • 土屋巴瑞季
  • ハローキティ
  • ミス日本グランプリ
  • 市晴・小なみ(祇園舞妓)
  • ピーポくん
  • キュータ

 

【15時】

  • 相田翔子
  • つのだ☆ひろ
  • 藤原 浩
  • 照 英
  • 土屋巴瑞季
  • ハローキティ
  • ミス日本グランプリ
  • 市晴・小なみ(祇園舞妓)
  • ピーポくん
  • キュータ

 

【16時】

  • 相田翔子
  • つのだ☆ひろ
  • ハローキティ
  • ミス日本グランプリ
  • 市晴・小なみ(祇園舞妓)
  • ピーポくん
  • キュータ

 

 

女の子はキティーちゃん絶対に喜びますね!

 

子供の楽しそうな姿をみるのも

幸せですよね~。

 

スポンサーリンク