スポーツ選手

東アジアE-1なでしこvs北朝鮮の結果は?メンバーや感想も!

スポンサーリンク

こんにちは!

お姉ちゃんのクラスが学級閉鎖になりました。

明日と明後日の2日間だそうです。

今日 頭痛で学校を休んでいて、

朝学校に電話をしたところ…

クラスでインフルエンザが流行っているので

病院で検査をしてくださいと言われました。

熱がないことを伝えると、

イルフルエンザB型だと熱が上がらないんだそうです。

病院に連れて行ったところ、

ただの風邪だったのですが心配です…

 

 

さて、東アジアE-1の日本女子vs北朝鮮の

試合の結果やメンバーについてお伝えしたいと思います!

 

 

スポンサーリンク

東アジアE-1選手権について

東アジアでサッカーの1番強い国をきめる大会で、

出場国は東アジア4か国となります!

 

■日本(FIFAランキング8位)

■韓国(FIFAランキング15位)

■中国(FIFAランキング13位)

■北朝鮮(FIFAランキング10位)

 

(女子FIFAランキングは9月時点)

 

 

順位表 (12月12日時点)

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 朝鮮民主主義人民共和国 6 2 0 0 3 0 +3
2 日本 6 2 0 0 4 2 +2
3 韓国 0 0 0 2 2 4 -2
4 中国 0 0 0 2 0 3 -3

 

現時点で、1位は北朝鮮です!

 

勝数は日本も同じですが、

得失点差で北朝鮮に負けています。

 

となると!

 

12月15日(金)の試合は、

優勝を決める直接対決となるわけですね!

 

E-1サッカー選手権のE-1の意味は?

今まで「東アジアカップ」という大会名称でした。

 

今回から正式名称が変更になって、
「EAFF E-1 Football Championship」!

 

「E-1」は略称ではなく、

大会名の一部ということになります。

 

「EAFF」は、東アジアサッカー連盟で、

「E」 は、East asiaという意味です。

 

 

東アジアE-1なでしこvs北朝鮮のメンバーは?

12月15日(金) 千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)で

18時55分キックオフ予定です。

 

日本女子代表 なでしこメンバー

 

93E1サッキー日本女子引用元:http://www.jfa.jp/match/

 

■GK■
1 池田咲紀子(浦和レッズレディース)
18 山下杏也加(日テレ・ベレーザ)
21 松本真未子(浦和レッズレディース)

■DF■
3 鮫島彩(INAC神戸レオネッサ)
6 宇津木瑠美(シアトル・レイン/アメリカ)
4 坂本理保(AC長野パルセイロ・レディース)
22 高木ひかり(ノジマステラ神奈川相模原)
2 大矢歩(愛媛FCレディース)
23 三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
20 万屋美穂(マイナビベガルタ仙台レディース)
19 北川ひかる(浦和レッズレディース)

■MF■
10 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)
7 中島依美(INAC神戸レオネッサ)
12 猶本光(浦和レッズレディース)
14 中里優(日テレ・ベレーザ)
16 隅田凜(日テレ・ベレーザ)
17 長谷川唯(日テレ・ベレーザ)

■FW■
5 櫨まどか(伊賀フットボールクラブくノ一)
8 岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)
9 菅澤優衣香(浦和レッズレディース)
11 田中美南(日テレ・ベレーザ)
15 籾木結花(日テレ・ベレーザ)
13 上野真実(愛媛FCレディース)

 

既に終わっている試合結果です!

【12月8日(金)】
日本女子 3-2 韓国

【12月11日(月)】
日本女子 1-0 中国

 

中国戦に関しては、

1対0で勝ったのですが…

もっと点を取れたのではないか?

というコメントがありました。

 

でも、田中選手の決めた1点は

世界クラスのプレイだったと絶賛されていましたよ!

 

 

北朝鮮女子メンバー

 

93E1サッキー北朝鮮女子

引用元:http://www.jfa.jp/match/

No. Pos. 選手名 所属クラブ
21 GK ペク・ヨンフィ ピョンヤン体育団
1 GK ラ・ソルジュ 4.25体育団
18 GK キム・ミョンスン 小白水体育団
16 DF キム・ウナ 小白水体育団
15 DF キム・ナムフィ 4.25体育団
2 DF リ・ウニョン 小白水体育団
22 DF リ・ウンジョン 小白水体育団
17 DF ソン・オクチュ 鯉明水体育団
3 DF パク・ヒェギョン 4.25体育団
7 MF キム・ウンファ 月尾島FC
8 MF ユ・ジョンイム 鴨緑江体育団
19 MF キム・スギョン 4.25体育団
14 MF リ・ヒャンシム 鴨緑江体育団
13 MF キム・ピョンファ 小白水体育団
4 MF パク・シンジョン 鴨緑江体育団
5 MF ウィ・ジョンシム 海?体育団
6 MF チュ・ヒョシム 4.25体育団
23 MF パン・ウンシム ネゴヒャン女子FC
9 FW チャン・ヒョンスン 月尾島FC
12 FW キム・ユンミ 4.25体育団
10 FW リ・キョンヒャン 4.25体育団
20 FW リ・ヘヨン 4.25体育団
11 FW ソン・ヒャンシム ピョンヤン体育団

引用元:http://www.jfa.jp/match/

 

E-1サッカーなでしこvs北朝鮮の結果や感想も!

結果が分かり次第

追記してお伝えしたいと思います!

 

韓国女子は、北朝鮮に0対1で敗れました。

 

韓国のユン・ドクヨ監督は、北朝鮮について…

 

「北朝鮮は体力・スピードに優れている」

「北朝鮮の壁を越えられなかった。」

「戦術的にも体力的にも完敗だった。」とコメントしています。

 

なでしこジャパンと北朝鮮女子の
試合内容が気になりますね!

 

 

スポンサーリンク