こんにちは!
正男氏さんが亡くなられてから、息子のキム・ハンソルさんの行方が分からなくなっていました。
しかし、今日突然「チョルリマ民間防衛」のホームページで動画を公開しました!
動画の内容や「チョルリマ民間防衛」について詳しく調べてみました!
「チョルリマ民間防衛」が公開したキム・ハンソルの動画について
引用元:https://miketonpei.net/archives/11519
正男氏さんの息子のキム・ハンソルさんが、「チョルリマ民間防衛」のホームページで動画を公開したと話題になっています!
動画では、英語で「わたしの名前はキム・ハンソル。北朝鮮の金一族の一員だ」と名乗っているそうです。
「私の父は、数日前に殺されました。私は今、母と妹と一緒にいます。状況がよくなることを願っています」と英語で話している。
韓国政府は、この男性が正男氏の息子のキム・ハンソルさんなのか確認を進めているそうです。
動画では、自分が「キム・ハンソル」本人だとパスポートを出して証明しています。
しかし!肝心の名前などのところは四角の黒塗りで塗りつぶされています…
また、途中で誰かに感謝の言葉を言っているのですが、相手の名前を話す部分は口元が隠されているそうです。
そして、一部音声が消去されているのだとか。
撮影された日時や場所も不明で、謎が深まるところですが…
【追記】
14時56分時点で、
韓国の情報機関の国家情報院は映像について、「金ハンソル氏」と断定している。
これで、動画の人物は間違いなく「キム・ハンソル」さんということですね!
「チョルリマ民間防衛」が公開した動画がコチラです↓
政治家の管直人さんが、ご自身のツイッターでミスをやらかして話題になっていました…
>> 菅直人がツイッターで金正男と金正恩を間違えたとして話題!画像も!
「チョルリマ民間防衛」とは?目的は?
今回キム・ハンソルさんと思われる人が動画を公開した「チョルリマ民間防衛」について調べてみたいと思います。
「チョルリマ民間防衛」という団体は、脱北者の支援団体だそうです!
動画の右上の部分に「千里馬(チョルリマ)民間防衛」という団体名が表示されています。
1日に千里を走る馬という意味という意味合いがあるそうですよ。
「チョルリマ民間防衛」のホームページには、「ハンソル氏の家族の避難を支援したオランダ、中国、そして、アメリカ政府に感謝する」、「要請を断ったいくつかの政府に遺憾を示す」などと書かれているそうです。
この動画の公開によって新たなる進展があるのでしょうか!
注目したいですね。