スポーツ選手

柏原竜二の引退理由は?年齢や引退後の活動も!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

柏原竜二さんは、箱根駅伝で「新山の神」と話題になりましたが、現役を引退することを決意したそうです。

引退理由などについて詳しく調べてみました。

 

スポンサーリンク

柏原竜二さんの引退理由は?

26柏原竜二

引用元:http://komadori2s.exblog.jp/13398745/

柏原竜二さんは、箱根駅伝5区で東洋大時代に出場していました!

4年連続で区間賞を受賞して、「新・山の神」と一躍有名になりましたよね。

 

東洋大を卒業後、2012年4月に富士通の陸上競技部に入部しましたが、4月3日現役引退の発表がありました…

 

引退の件について、柏原竜二さんはツイッターで投稿しています。

個人的に「やっと発表する事ができました」という言葉が気になりました。

引退について、柏原竜二さん自身の中で大分前から決めていた事がうかがえます…

 

 

引退理由については、17時頃に更新されるということで追記でお知らせしたいと思います。

 

富士通の陸上競技部に入部してからは、パッとしない成績でした。

箱根駅伝で、「新・山の神」と呼ばれていたこともあり、相当なプレッシャーがあったのではないかと思います。

 

柏原竜二さんはパワーはあるけれどもスピードがなかったことが、実業団に入って成績を残せなかった理由として考えられます。

 

柏原竜二さんの年齢や引退後の活動は?

柏原竜二さんの引退後は、現在 所属している富士通は退社しないみたいですね。

引き続き、富士通にて勤務をするということです。

 

柏原竜二さんは現在27歳です!

現役を引退することによって、今までとは生活環境がガラリと変化すると思います。

 

でも引退を決めたのは、柏原竜二さん自身なので、そのことは重々承知なのではないかと!

 

柏原竜二さんの引退についてネットでは…

https://twitter.com/ponponpon0910g1/status/848757779628048384

「残念」「お疲れ様」という意見が多かったですね。

 

柏原竜二さん本当にお疲れ様でした!

慣れない環境になると思いますが、頑張ってください。

 

スポンサーリンク