テレビ

カリオストロの城の結末やクラリスのその後は?続編があった!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

宮崎駿さんが監督をしたルパン三世

「カリオストロの城」は、何度もテレビで放送されていますね!

 

わたしも大好きな作品で、

クラリスとルパン三世の微妙な関係にドキドキ。

 

そこに不二子ちゃんも加わっての三角関係?に

キュンキュンしちゃいます。

 

最後に、銭形警部がクラリスに言った

セリフも名言ですよね~。

 

今日は、クラリスのその後は

どうなったのか調べてみました!

 

 

スポンサーリンク

「カリオストロの城」の結末は?

ルパンたちは、モナコ公国の国営カジノの

大金庫から売上金を盗み出しました。

 

ルパンは、精巧に作られた偽札だと気づきました。

 

世界中で偽札のゴート札が出回っていたので、

ルパンはゴート札の出どころを探るために動き出しました。

 

ルパンたちが向かった先は、

カリオストロ公国です。

 

そこで、クラリスと出会います。

 

 

結局、カリオストロ公国に眠るとされた財宝は、

ダムの底に沈んだ古代都市のことでした。

 

ルパンは、古代都市は大きすぎて盗めないと言って、

何も盗まずに立ち去りました。

 

クラリスは「一緒に行きたい」と言いましたが、

ルパンは断りました。

 

立ち去ったルパンを見つめるクラリスに対して

銭形警部の名言がでました!

 

<セリフ>

銭形
「くそ~、一足遅かったか。ルパンめ、まんまと盗みおって」

クラリス
「いえ、あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦って下さったんです」

銭形
「いや、奴はとんでもない物を盗んで行きました。……あなたの心です」

クラリス
「……はい」

銭形
「では失礼します(敬礼しながらウィンク)」 
ルパンを追え!地の果てまで追うんだ」

 

>>カリオストロの城(ルパン三世)のクラリスの年齢は?声優は誰?

 

余韻が残るラストですよね~。

 

 

 

宮崎監督は、少女の純粋な気持ちの描き方が上手いです!

 

 

カリオストロの城のクラリスのその後は?続編が出版されていた!

その後残された クラリスのその後が

とっても気になりますよね~。

 

 「あれから4年…クラリス回想」という本が

1983年に出版されています。

 

ルパンとの再会を果たしたのか気になります!

 

 

「カリオストロの城」の最後の終わり方が、

余韻が残る作品だけに、視聴者の想像がふくらみます。

 

宮崎駿監督は、あえて続編の映画をつくらなかったそうです。

 

観た人が、「カリオストロの城」のラストを

想像してもらうことで、作品の完成と したのかもしれませんね!

 

 

クラリスが住んでいた「カリオストロの城」は

モデルとなった建物があるんです。

 

フランスにある「モンサンミッシェル」です。

 

観光もできるそうですよ。

 

周りは湖で、夜のライトアップされた

お城はとっても幻想的です。

 

露天風呂付き客室に泊まる

 

時間とお金に余裕があったら

一度行ってみたいですね~。

 

スポンサーリンク