こんにちは!
平昌オリンピックの開会式が2月9日に行われます。
日本代表選手団は、すでに現地入りをしています。
開催地が韓国ということもあって、
選手たちも移動時間が短くてよかったですね!
なるべく体に負担が少ないほうが、
練習の成果を発揮できますからね!
今日は、メダルに獲得に注目があつまっている
ジャンプ女子について詳しい情報をお伝えしたいと思います。
ジャンプ女子の日本代表メンバー
平昌オリンピックは、
2月9日~2月25日にかけて行われます。
ジャンプ女子の日本代表メンバーを紹介したいと思います!
高梨沙羅選手
今月9日から開催されます
平昌オリンピックそのオリンピックに出場する金メダル候補の超有名選手のサインをいつもお世話になってます方の知り合いの方が、お姉ちゃんとマルコメりょうまの名前入りでサインを頂いてくれました
金メダル目指して頑張って下さい#高梨沙羅 pic.twitter.com/nXTKAwzW7e
— TOMEX (@TOME42335481) 2018年2月1日
伊藤有希選手
日本、地元蔵王で優勝!
特に伊藤有希は会心のジャンプだったね♪おめでとう☆#ジャンプ女子W杯団体 pic.twitter.com/aOaKsP4K46— チィ (@goromongo) 2018年1月20日
勢藤優花選手
勢藤優花選手の学内壮行会
同期の友達も平昌に向けて、激励のメッセージを送ってくれました
頑張ってください
みなさんも応援よろしくお願いします#メディスポ #hms #北海道 #専門学校 #平昌 #勢藤優花選手 #女子スキージャンプ pic.twitter.com/k5CGj1vqa0— 北海道メディカル・スポーツ専門学校 (@hokkaidomedispo) 2018年1月15日
岩渕香里選手
岩渕香里 2回目
ノルディック世界選手権2017
ラハティ大会 ジャンプ女子 pic.twitter.com/rbyBUDUSCV— Bernstein (@godspeed_9) 2017年2月24日
個人的に気になるのが、高梨沙羅選手です。
何が気になるって最近キレイになりましたよね~。

お化粧をしたからだと思うのですが、
目元もクルンとカールされて可愛いです。
高梨沙羅選手は、まだ22歳なんですね!
平昌オリンピックのジャンプ女子の結果は?メダルや順位も!
ジャンプの結果が分かり次第、
追記して最新情報をお伝えしたいと思います!
【日程】
2月12日(月) | 女子ノーマルヒル 予選・決勝 | 21:50-23:25 |
フィギュアスケートの結果もまとめました!
男子では、羽生選手の怪我の具合が気になりますね…
前回のソチオリンピックからはじまった団体戦です!
前回のソチオリンピックのエキシビジョンでは、
男子が同じ順位の女子をエスコートしていました!
高橋大輔選手と浅田真央選手が話題になっていました!
エキシビジョンでは、男子が同じ順位の女子をエスコートします。
羽生結弦選手はロシア美人ソトニコワ選手。 美しい!
高橋大輔選手は浅田真央選手。これは最高すぎる!
町田樹選手はリプニツカヤ選手。組み合わせが最高すぎますね! pic.twitter.com/nABgGPowUq
— 浅田真央♡ふぁん (@maomao_fan_) 2017年10月27日
エキシビジョンは、入賞選手のみ参加できるので
日本の代表選手には頑張ってもらいたいですね!