テレビ

ジェフの店の場所はどこ?営業時間や値段も!ご当地バーガーで話題!

スポンサーリンク

こんにちは!

ご当地バーカーが有名ですが、沖縄にもご当地バーガーがあるそうです!

沖縄で、ご当地バーガーのお店「JEF」はファーストフードのお店で沖縄県内に4店舗あります。

「ゴーヤーバーガー」「ぬーやるバーガー」が有名なんだそうです。

旅行ついでにご当地バーガーを味わってみたい一品です!

 

スポンサーリンク

ジェフの店の場所はどこ?営業時間も!

5JEF

引用元:http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef/map/map.htm

沖縄のご当地バーガー「ゴーヤーバーガー」や「ぬーやるバーガー」を提供しているお店がジェフです!

 

ジェフの看板は、赤い看板に黄色の文字でインパクトのある看板となっています。

 

ジェフは沖縄県内に4店舗あります!

営業時間が各店舗によって違いますので、チェックしてからお出かけくださいね。

 

① 与那原店

 

住所:沖縄県与那原町字上与那原467

電話:098-945-3501

営業時間:24時間
室内終日禁煙※構内に喫煙場所あり

 

 

② 坂田店

 

住所:沖縄県西原町字翁長566-5

電話:098-946-1352

営業時間:月~金 09:00~23:00
          土 08:00~24:00
          日 08:00~23:00

室内終日禁煙。構内に喫煙場所あり。

 

サンライズ那覇店

 

住所:沖縄県那覇市壷屋1-1-5

電話:098-867-4941

営業時間:9:00~18:00まで

室内終日禁煙

 

 

④ 豊見城店

 

住所:沖縄県豊見城市字田頭66-1

電話:098-856-1053

営業時間:24時間
室内終日禁煙

※構内に喫煙場所あり

 

 

ジェフのメミューや値段は?

ジェフの店内は広くて余裕のある空間となっています。

食事をゆっくり楽しむことができるのではないでしょうか!

 

ご当地バーガーは、全部で3種類あるそうです。

■ゴーヤーバーガー 300円

■ぬーやるバーガー 350円

■スペシャルゴーヤーバーガー 550円

 

「ゴーヤーバーガー」

 

24ジャフ1

引用元:http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef/kyan.htm

お肉なしのヘルシーなバーガー!

ゴーヤーを使ったご当地ハンバーガーです。

ジェフで一番スタンダードなバーガーだそうですよ。

 

黄色い具材の正体は、ゴーヤーが入った卵焼き。トッピングはマヨネーズとチーズです。食べた感じ卵焼きはふわふわ。ゴーヤーは薄切りで入っているので、苦みはそれほど感じられません。お肉が入っていないので、あっさり食べられました。

 

ぬーやるバーガー

 

24ジャフ2

引用元:http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef/kyan.htm

「ぬーやるバーガー」の「ぬーやるばーが」は、もともと人を諌める時に使う「何なんだ!」という沖縄の方言からきているのだとか。

 

中身は「ゴーヤーバーガー」に焼いたポークランチョンミートが入っています。

マヨネーズとチーズが絶妙に絡んで、ゴマのパンとの相性がばっちりなんだそうです。

 

スペシャルゴーヤーバーガー

 

24ジャフ3

引用元:http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef/kyan.htm

ボリューム満点の「スペシャルゴーヤーバーガー」!

「ゴーヤーバーガー」に135gのビーフパティがプラスされたバーガーです。

 

見た目とインパクトがあるバーガーで、男性に人気だそうです。

 

わたしは「ゴーヤーバーガー」が一番気になりました!

ゴーヤーの苦みがいいアクセントになるんですかね~。

 

旅行に行かないと ご当地バーガーは味わえないので、沖縄に行ったらぜひ食べてみたいですね!

 

スポンサーリンク