こんにちは!
下の子は一年生なのですが、学年行事で「タイムカプセル」をするということで お便りがまわってきました。
6年生まで保管して卒業間際に、開封するそうです。
写真がないのでプリクラを家族で撮って、封筒に入れようという事になりました。
主人の顔がお目目パチクリのかわいく仕上がったプリクラに大爆笑でした!
さて、Hey!Say!JUMP10周年の全国ライブツアーが、9月9日・10日は「三重県営サンアリーナ」でコンサートが行われます。
詳しいグッズ列情報やグッズ画像・グッズの売り切れ情報をお伝えしたいと思います!
Hey!Say!JUMP 9/9.10三重県営サンアリーナのグッズ列は?
Hey!Say!JUMP10周年ライブツアーがスタートしています!
今回のツアーは、大きなドームツアーばかりではなく、全国各地のファンにJUMPが会いに行くと いった感じに受け取ったのですが。
そう思ったのは わたしだけでしょうか…
そのうち4ケ所での公演が、すでに終了しています。
①サンドーム福井 (福井県)
8/11(金) ~ 8/12(土)
②マリンメッセ福岡 (福岡県)
8/16(水) ~ 8/17(木)
③静岡エコパアリーナ(静岡県)
8/19(土) 16:30
8/20(日) 12:00,16:30
④大阪城ホール (大阪府)
8/25(金) 17:30
8/26(土) 12:00,16:30
8/27(日) 12:00,16:30
⑤三重県営サンアリーナ (三重県)
9/9(土) 16:30
9/10(日) 12:00,16:30
⑥横浜アリーナ (神奈川県)
9/15(金) 18:00
9/16(土) 12:30,17:00
9/17(日) 12:30
9/18(月) 12:30
⑦和歌山ビッグホエール (和歌山県)
9/30(土) 16:30
10/1(日) 12:00,16:30
⑧真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
10/14(土) 16:30
10/15(日) 12:00,16:30
↓9/9(土) ~ 9/10(日)の会場の「三重県営サンアリーナ」です。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/
「三重県営サンアリーナ」の収容人数は、11,000人です。
サンアリーナのホームページに座席表も載っていましたよ!
引用元:http://sun-arena.or.jp/?page_id=342#zaseki
会場は、3階建てなんだそうです!
過去には、「いきものががり」や、「三代目 J Soul Brothers」などのアーティストもコンサートをしているみたいですよ。
会場の中は、こんな感じです。

引用元:引用元:http://sun-arena.or.jp/?page_id=342#zaseki
収容人数から みると、初日の「サンドーム福井」や「静岡エコパアリーナ」と同じぐらいの会場の大きさということですね!
となると、めっちゃ近くでJUMPを見ることができると思います。
サンドーム福井の収容人数は10,000人、ちなみに東京ドームの収容人数が50,000人です。
08.11.17:30
Hey!Say!JUMP I/OthAnniversary
tour2017~inサンドーム福井~
スタンドの後ろの方だったけど会場良くてめちゃめちゃ見えた!初日なのにメンバー泣いちゃうしこんなに泣いたライブ初めてだった笑 10周年おめでとう(;_;) pic.twitter.com/SZUL2kZA06— Misaki. (@Hokuto_M_M) 2017年8月12日
サンドーム福井の座席表や感想などをまとめました!
三重県営サンアリーナも円形の会場ですので、おなじような感じだと思います。
>>Hey!Say!JUMP2017inサンドーム福井セトリ情報!感想も!
10周年ツアーをJUMPと同じ空間にいるということだけでも、ファンにとっては幸せですよね。
あっという間の時間かもしれませんが、貴重な時間を楽しんでもらいたいです!
9月9日・10日 週間天気予報
グッズ列に並ぶのに天気予報チェックは重要ですよね!
「三重県営サンアリーナ」のある三重県伊勢市の週間天気予報です。
引用元:yahoo天気予報より
9日も10日も「晴れ」みたいですね。
降水確率も10%ということで、雨の心配もいらないようですね!
朝晩は だいぶ涼しくなりましたが、日中は暑いので熱中症対策をしっかりしてくださいね!
Hey!Say!JUMP三重県営サンアリーナグッズ売切情報!
静岡エコパアリーナのグッズ販売時間
9/9(土) 10:30~
9/10(日) 8:00~
グッズの詳細は ⇒ ジャニーズnet
どの会場でも、グッズ販売時間の30分ほど前倒しで販売を開始しているみたいですね!
先月8月のコンサートは夏休みということもあって、早朝からグッズ列が出来ていたみたいですね!
ツアー初日の8/12・13のサンドーム福井では、地方ということもあってか、あまりのグッズ列の少なさにファンはビックリしていたようです。
すんなりグッズが買えてヒマというファンが多くいました(笑)
8/16・17のマリンメッセ福岡では、4時30分で1番目だったそうです。
グッズ列は以外と少なかったみたいですね~。
11:05JUMPマリンメッセ福岡グッズ列到着!人少ない!!!すぐ買えそう
— かなこ (@jump622ky) 2017年8月17日
グッズの値段
■パンフレット ¥2,200
■ジャンボうちわ(9種類)各¥600
■ポスター (10種類)各¥800
■クリアファイル(10種類)各¥600
■オリジナルフォトセット(10種類) ¥800
■オリジナルペンライト¥1,600
■ショッピングバック ¥2,000
■ Tシャツ ¥2,800
■フェイスタオル ¥1,800
■フォトフレーム ¥2,000
■ぬいぐるみマスコット(9種類)各¥1,300
Hey! Say! JUMP I/O グッズ
〜ぬいぐるみマスコット〜
めっちゃかわいい pic.twitter.com/JDcduvY265— Ryuri (@inoo_ryuri411) 2017年8月10日
Hey! Say! JUMP I/O グッズ
〜うちわ〜
意外とビジュアルいい pic.twitter.com/XMgKYRj4VB— Ryuri (@inoo_ryuri411) 2017年8月10日
~JUMP グッズ まとめ~
参考までにどうぞ!!
裕翔くんのポスターはどうしても見つからなかったのでご了承下さい。 pic.twitter.com/WL8cp25Eo3
— ま な き ん ぐ (@arioka0916) 2017年8月10日
先日、偶然スポ少の応援で友達と会ったのですが、首にはJUMPグッズのタオルを巻いていました!
思わず、わたしは「行ってきたの?」と突っ込んでしまいました(笑)
友達は、グッズだけ買いに会場まで行ってきたみたいです。
とっても気持ちが若い友達です。
その友達、子どもが6人いるんです!
上は中学1年生~下は2歳のパワフルお母さんです。
パワフルお母さん情報によると、グッズを空いている時間を選ぶのであれば、13時以降だとグッズ列は空いているという情報を入手しました!
日差しが苦手な方は、13時以降に並ぶことをおススメします。
あと、グッズだけを買いに行くのであれば、公演中もが空いていてオススメだそうですよ!
どの会場でも、グッズが売り切れたという情報は入ってきていませんので、十分にグッズの用意がしてあるのではないかと思われます。
グッズ販売当日、グッズの売り切れ情報が入り次第、追記でお知らせしたいと思います。