イベント

Hey!Say!JUMPサンドーム福井コンサート2017グッズ売り切れ情報!

スポンサーリンク

こんにちは!

Hey!Say!JUMP10周年ライブツアー「Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017」がスタートします!

初日は、8月11日(金)のサンドーム福井です。

詳しいグッズ列情報やグッズ画像・グッズの売り切れ情報をお伝えしたいと思います!

 

なぜ初日がサンドーム福井なのかが疑問なのですが…

地方から攻めて最終日はガツンと大きい会場で締めくくるという作戦なのでしょうか。

 

グッズプレ販売は、コンサート前日の8月10日(水)の13時から販売されます。

10周年コンサートがサンドーム福井からスタートということもあって、スゴイ行列ができて混雑するのではないかと思います。

あと、夏休みですからね~。

 

スポンサーリンク

Hey!Say!JUMPサンドーム福井コンサート2017の場外画像!

26平成ジャンプ引用元:http://www.sankan.jp/sundome/

いよいよ、Hey!Say!JUMP10周年ライブツアーがスタートします!

記念すべきコンサートツアーで、一緒にお祝いをしようと思っているファンが多いのではないでしょうか。

 

サンドーム福井公演は、8月11日(木)・8月12(金)に行われます。

 

グッズプレ販売は8月10日(水) 13時~20時で販売される予定です☆

 

今日は、中島裕翔さんの誕生日の誕生日ですよ~!

 

鯖江駅からサンドーム福井までの距離や時間・駐車場情報をまとめました。

>>鯖江駅からサンドーム福井まで歩く時間やタクシーは?行き方も!

 

 

8月9日(水) 19時30分時点のサンドーム福井の状況を入手しました~!

情報によると、普通のトラックが数台とまっているだけだそうです。

26平成ジャンプ5 26平成ジャンプ6 26平成ジャンプ4

わたしは、てっきりHey!Say!JUMPのトラックがとまっていて、会場付近ではファンがうろうろして にぎわっているのかなぁ~っておもったのですが…

 

マラソンをしている人しかいなかったそうです(>_<)

ちょっと、拍子抜けでした…

 

警備員の人がいるという情報をききつけましたよ~。

 

会場では、プレグッズ販売のテントはすでに建っているみたいですよ!

26平成ジャンプ3

 

サンドーム福井でのコンサートは好評なんです。

収容人数が10,000人と少ないんです。

 

東京ドームは55,000人ですから、違いが分かると思います!

 

ステージ設定がどのように成っているのか分かりませんが、なにせ狭い会場なので正面にステージがあるのではないかと思います。

 

正面には大きなスクリーン映像が両脇の2ケ所か3ケ所にあるんじゃないでしょうか!

ほんと狭い会場なので、初めての人はビックリすると思いますよ。

 

でも、それだけHey!Say!JUMPを間近で見ることができますよ~。

めっちゃ楽しみにしていてください。

 

音響がいいという高評価もありますね~。

 

あと、一番出待ちファンにとってうれしいのは、サンドーム福井のまわりは田んぼだらけなんです。

 

だから!

どこから入ってきて、どこから出てくるのか一発で分かります。

 

サンドーム福井の見取り図でいくと…

26平成ジャンプ1引用元:http://www.sankan.jp/sundome/

 

正面玄関の真裏の⑰番から出入りすると思われます!

 

あと、もうひとつの可能性としては、⑮番です。

 

この二つの場所以外の出入り口しか考えられないですね!

あくまでも推測ですので、あしからず…

 

 

Hey!Say!JUMPサンドーム福井コンサート2017グッズ情報!

初日のコンサートの情報です!

山田くんが感動して涙したんたんだそうです。

そしてファンも一緒に涙…

座席表の情報もまとめました☆

>>Hey!Say!JUMPコンサート201セトリ情報!感想も!

 

プレグッズ販売時間

 

8/10(水) 13時~20時

8/11(木)  12時~

8/12(金)  8時~

 

グッズの詳細は ジャニーズnet

 

グッズ販売場所は、会場外特設グッズ販売所で販売されます。

サンドーム福井の正面入り口の左側に白いテントが建っていると思います。

 

サンドーム福井でコンサートがある場合は、だいたいこの場所でグッズ販売をしています。

 

あと、グループのファン層にもよりますが、夏休み・初日・週末の開催ということもあって、張り切って早朝から並ぶ人が多いのではないかと思います。

 

グッズ販売「あるある」なんですが、あまりにも行列ができているとグッズ販売時間を前倒しで販売をスタートする場合があるので、頭に入れて行動しましょうね!

 

服装は、荷物少なめとスニーカーなどのローヒールがオススメです。

 

サンドーム福井の近くには、コンビニがありますが 歩いて5分ぐらいの場所にしかないので、あらかじめ飲み物の用意はしていったほうがいいと思います。

 

あと、列にならぶときには炎天下ですので、日傘があるとベストですね!

 

プレ販売当日、グッズの売り切れ情報が入り次第、追記でお知らせしたいと思います。

 

【追記①】8月10日 9:15時点

 

通常13時からのグッズ販売だと、すでに行列が出来ていてもおかしくない時間帯ですよね。

現在のグッズ列状況は、全然余裕らしいです。

 

今日の福井県の天気は、曇りで蒸し暑くなっています。

降水確率が30~50%となっていて、ビミョーな天気です。

炎天下よりは、少し風があって過ごしやすいかもしれません。

 

【追記②】8月10日 10:20時点

現在のグッズ列の人数は100人程度だそうです!

あまりにもグッズ列が少ない人数なので、拍子抜けしているファンの方もおおいとか(笑)

 

【追記③】8月10日 11:00 時点

 

 

グッズビジュアルが発表されたみたいですが、小さすぎて全然見えないそうです…

ファンにとっては、どんなグッズがあるのだろうと楽しみに並んでいるのだから、そういうところも配慮してもらいたいですよね~。

 

【追記④】8月10日 13:15 時点

プレグッズ販売13時からの予定が12時45分から前倒しで販売なったみたいですね!

 

フェイスタオル可愛いですね~。 後すがたがナイスな感じ!(笑)

 

 

グッズ可愛いの多いですよね~。 買い過ぎで金欠になるの気持ちが分かります…

 

というツイートがあったのですが、わたしは とっても可愛いくて好きなんですが… 人それぞれ好みがありますからね~。

自分のお気に入りの人だけではなく、全員のうちわやクリアファイルを揃えている人が多いのにビックリしました!

 

さすがに、グループの人数が多いので出費がかさみますよね~。

 

でも、グッズを無事に買えたことのうれしさの方が大きいのかもしれませんね~。

大きい会場では、グッズが売り切れてしまって買えない場合もありますからね!

 

14時20分現在時点で、まだグッズの売り切れはないみたいです!

しかもグッズ列は「0」ゼロという記録的数字を達成しています。

 

【追記⑤】8月11日

13時40分時点で売り切れは ありません!

 

熱中症の人が出たみたいです!

水分補給をしっかりしてくださいね。

 

福井は雨の天気予報でしたが、お昼から天気がよく気温が上がっています。

 

【追記⑥】8月12日

今日の福井の天気は、曇りですが時より日差しが差し込んでいます。

降水確率は30%で雨の心配はいらないようですよ!

気温は30度ですので、今日も熱中症対策を しっかりしてくださいね☆

すでにグッズ列ができているようです!

昨日もそうでしたが、サンドーム福井でのグッズの売り切れはないようですね。

 

【追記⑥】8月12日

15時半時点で、グッズ売り切れ情報は入ってきていません。

しかも、さほど並ばずにかえるそうですよ!

 

すんなりグッズが買えて拍子抜けをしたファンが多かったみたいです(笑)

思いっきり楽しんでくださいね!

 

スポンサーリンク