張本智和(卓球)君の小中学校や所属チームは?
引用元:http://www.jtta.or.jp/player/tabid/115/pdid/126/Default.aspx
張本智和君は、2003年6月27日生まれの13歳です。
張本智和君は、地元の茨城県にある仙台市東宮城野小学校を卒業後、現在は宮城県の実家の親元を離れて、東京都にある北区立稲付中学校に在学しています。
北区立稲付中学校はの特徴として、オリンピック選手が講師を務める「オリンピック教室」を開講しているそうです。
日本オリンピック委員会(JOC)の全面バックアップのもとで、将来の日本代表としてのオリンピック選手を育成する学校です。
現在、張本智和君は「JOCエリートアカデミー」に在籍しています。
この、JOCエリートアカデミーに在籍する中学生は基本的に北区立北区立稲付中学校に通学することになっているそうです!
ということは、稲付中学校には東京オリンピック選手の候補選手たちがそろっているといってもいいですね!
この前まで、小学生だったのに親元を離れるとなるとホームシックなどは大丈夫なんでしょうか?
わたしも、子どもを持つ親として心配になりましたね~。
ここで、張本智和(卓球)君は卓球漬けの毎日だそうです…
張本智和(卓球)君の成績は?
張本智和君が初めて大会に出場したのは、2010年の7歳のときでした。
全日本卓球選手権大会のバンビの部で、みごと優勝!
その後も、バンビ・カブ・ホープスでは無敗の6連覇を達成をしました。
2017年5月開催予定の世界卓球選手権個人戦に推薦枠で代表に男子史上最年少で世界選手権日本代表に選ばれたそうです!
張本智和(卓球)君の家族について!画像も!
張本智和君の家族は、お父さん・お母さん・妹・智和君の4人家族です。
張本智和君の妹
引用元:http://runrunskip.com/archives/9408
小学校2年生の張本美和ちゃん!
なんと、小学校2年生で中学生以下の部で優勝したそうですよ…
すご過ぎません?
まるで、卓球の福原愛ちゃんのようですよね!
美和ちゃんも2歳から卓球のラケットを握っていたのだとか…
恐るべし英才教育ですよね~。
張本智和君のお父さん
引用元:http://runrunskip.com/archives/9408
お父さんの名前は、張本宇(ユウ)さん 45歳です。
コーチとして張本智和君の指導をしていました。
お父さんの宇(ユウ)さんも、元々中国で卓球のプロ選手だったそうですよ!
張本智和君のお母さん
引用元:http://runrunskip.com/archives/9408
お母さんの名前は、張本凌(リン)さんです。
なんとお母さんのリンさんは、1995年の世界卓球選手権での中国代表選手として出場されたそうです!
張本智和君のご両親の出身は、中国です。
1998年に卓球の指導のために中国の四川省から日本に来たんだそうです。
2016年8月に茨城県仙台市にて自宅を改築して卓球教室「張本卓球場」をオープンして、子ども達に卓球を教えているそうです!
引用元:http://runrunskip.com/archives/9408
「張本卓球場」のオープン式典には、福原愛ちゃんも来てくれました~!
〒983-0043
仙台市宮城野区萩野町4丁目9-57
電話:022-290-9295
【オープン教室】1人/回 2500円
木曜日16:30〜18:30 19:00〜21:00
土曜日10:00〜12:00 16:30〜18:30 19:00〜21:00
日曜日10:00〜12:00 16:30〜18:30 19:00〜21:00
「張本卓球場」から張本智和君に続く人材が現れる予感がします!
妹の張本美和ちゃんも現在ここで猛練習をしているとの事で、将来が楽しみですね!