スポーツ選手

グラチャンバレー2017男子日本vsアメリカ結果は?メンバーや感想も!

スポンサーリンク

こんにちは!

夏休み前に育てた朝顔が、まだ咲いています。

咲き終わったところには、すでに種もできていて子ども達は種集めに一生懸命です。

赤紫色と青色の朝顔が彩りどりで綺麗です。

グリーンカーテン代わりにもなっていたので、取り除くと寂しい感じがします。

一気に秋に向けて加速しそうです。

そういえば、近くの公園のコスモス畑では、何個かコスモスの花が咲いていましたね~。

あと、3ケ月で師走の12月ですよね。

ほんと一年って早いですね。

 

さて、グラチャンバレー2017男子の試合がスタートします。

日本の初戦の相手は、アメリカです。

アメリカ戦の詳しい情報をお伝えしたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

グラチャンバレー2017について

21グラチャンバレー

引用元:http://wgcc2017.jva.or.jp/

グラチャンバレー2017が9月5日(火)から開幕しています!

 

グラチャンバレーが開幕して日本女子が大健闘でした。

メダルは惜しくも取ることができませんでしたが、次につながる試合内容だったと思います!

 

>>グラチャンバレー女子の優勝はどこ?順位や感想も!

 

男子の試合が9月12日(火)からはじまります!

初戦は、強豪アメリカです!

 

男子の試合日程

 

名古屋大会 日本ガイシホール 9月12日(火)~9月13日(水)
大阪大会 大阪市中央体育館 9月15日(金)~9月17日(日)

 

 

男子の出場チーム

 

試合は6チーム総当たり戦で、全30試合が行われます!

強豪が集まっての試合楽しみですね。

開催国 日本
アジア イラン
ヨーロッパ フランス
南米 ブラジル
北中米 アメリカ
ワイルドカード イタリア

 

 

男子り試合日程

 

日付 試合時間 対戦カード 会場
9月12日(火) 12:30 フランス × ブラジル 日本ガイシホール
(愛知県名古屋市)
15:30 イタリア × イラン
19:05 日本 × アメリカ
9月13日(水) 12:30 ブラジル × イタリア
15:30 アメリカ × イラン
19:05 日本 × フランス
9月14日(木) 移動・休息日
9月15日(金) 12:30 イラン × ブラジル 大阪市中央体育館
(大阪府大阪市)
15:30 フランス × アメリカ
19:05 日本 × イタリア
9月16日(土) 12:30 アメリカ × ブラジル
15:30 フランス × イタリア
19:05 日本 × イラン
9月17日(日) 11:30 イタリア × アメリカ
14:30 イラン × フランス
18:05 日本 × ブラジル

 

 

グラチャンバレー2017の男子メンバー紹介!

 

日本男子メンバー

 

日本のFIVA世界ランキングは12位です。

9月7日(木)に中垣内監督から最終メンバー14人の発表がありました!

 

今回のメンバーは、身長2mを越えた選手を5人そろえてきているんだとか。

2m越えを5人というのは、日本男子メンバーの過去には記憶がない!と中垣内監督は言っていました。

 

世界に通用するバレーを期待したいですね!

21グラチャンバレー男子メンバー

引用元:http://wgcc2017.jva.or.jp/japan/men

 

アメリカ男子メンバー

 

21グラチャンバレー男子アメリカ

引用元:http://wgcc2017.jva.or.jp/teams/men.html

アメリカは、FIVA世界ランキング2位です!

 

力強さを感じるメンバーですね。

世界ランキング2位ということで、どのような試合内容になるのか楽しみです。

 

 

グラチャンバレー2017の男子スタメン予想

FIVBワールドリーグ2017で6月と7月のスタメンがほぼ同じでした!

ですので、このメンバーでいく可能もあるのかな?と勝ってに思っています。

 

21グラチャンバレー男子1引用元:https://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/worldleague/result

ただ、リベロの鶴田選手が今回の登録メンバーに入っていません。

リベロは、浅野選手か井手選手のどちらかになると思われます!

 

間違っていたらすみません…

 

【追記】

■アメリカ戦の日本男子スタメン■

33グラチャン男子スタメン

引用元:https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/volley_all/8097

 

グラチャンバレー2017男子日本vsアメリカ結果は?

 

結果は分かり次第 追記してお伝えしたいと思います!

 

今回のグラチャンバレーの対戦相手が、強豪国ばかりです…

正直 勝ち星をどこまで伸ばせるのか!というところでしょぅか。

 

日本チームのレベルアップになるような大会なのではないでしょうか!

 

【追記】

1セット

日本21-25アメリカ

 

2セット

日本18-25アメリカ

 

3セット

日本13-25アメリカ

 

強豪のアメリカ相手に苦戦していました…

残念ながらストレート負けでした。

 

明日は世界9位のフランスです!

 

 

グラチャンバレー2017男子日本vsアメリカの感想!

 

いろいろな所でミスが目立ったみたいですね。

 

明日のフランスはセッターが抜群にいいそうです。

サーブでレシーブを崩していく戦力はどうでしょうか。

 

石川選手の連続サーブポイントすごかったです!

明日は、日本の意地を見せてもらいたいです。

 

 

スポンサーリンク